若林ブログ (高岡店所属) |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>若林ブログ (高岡店所属)
若林ブログ (高岡店所属)
気付いたら増えている植物たち
2017年2月10日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
この寒い時期は植物の世話をしなくて良い、暇な時期なのですが。。
若林家、油断していると植物が増えます(*_*)
こちらが昨日、玄関にさりげなく仲間入りしていた植物たち。
ハオルチア オブツーサ。
ハオルチアは以前、100円ショップで買った時に紹介しました。
それの別品種がこちらです←
むっちり透き通った姿が不思議。
ずっとほしかった植物ですが、勝手に買ってくるとは・・
以前紹介したハオルチアは
こちら
こちらもハオルチアの一種だそうです。
個人的にはオブツーサほど興味がない(失礼)のですが、
マニアにはたまらない品種だそうです。
中国ではもっていると盗難にあうそうですよ
水槽の湿度を利用してコウモリラン(ビカクシダ)も吊るされております・・
旦那の趣味ですからね。何も言いませんけども。。
おかげで玄関は潤いがあります(^^)/
しかしこれ以上増えると置く場所はなくなって空中まで植物に占領されてしまうので
油断しないようにチェックしていこうと思います。。
コメント(0)
シンプルなデザインの機能門柱~
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
シンプルなアプローチにちょっとアレンジ
2022
12月の寒波
ガラスの雪だるま
お庭の紹介
フェンスと芝生でシンプルに
コスモス畑
2024年12月(1)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ