若林ブログ (高岡店所属) |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>若林ブログ (高岡店所属)
若林ブログ (高岡店所属)
にわこぼ菜園 高岡店
2017年8月5日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です!!
今日は暑い中、にわこぼ菜園をいじりました(^^;)
写真のゴーヤは触ってないですが。。
一応、ゴーヤの進捗状況をお知らせします!
写真の通り、緑のカーテンとしてはスカスカな感じです(笑)
ですが、しっかり水やりもしているので、葉っぱな元気ですよ!
ゴーヤの実としては、この二つが成長中です♪
因みに、左の写真が島サンゴ 右の写真がサツマ大長 という品種です(^^)/
サツマ大長はこの間収穫した物の第二弾です!
収穫した時のブログ
写真じゃわかりにくいですが、島サンゴの方が少し丸っとしています!
サツマ大長はこれから細長くなっていきますよ!
今回のメインはこちら。
畑本体をいじりました。
時期が終わったソラマメを撤去して、イチゴも親株を撤去。
盆明けには新しい野菜を育てたいなぁと思っています(^^)/
写真のイチゴについては、ランナーで広がりまくった子株を取ってプランターに植え直すことにしました!
家のベランダで育てようか、そのまま畑で管理するかは検討中です。。
どうしても甘いイチゴが食べたい・・・・!!
来年リベンジです!!( ;∀;)
ソラマメ・イチゴを撤去しましたので、畑本体はトマト畑となっております(^^)/
広がったトマトはソラマメの支柱にも支えられていたので、支柱はそのままに。
のびのびと育っております!!
コメント(0)
多肉植物とミニバラの花
2017年8月1日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
暑いような、でもいつもよりは暑くないような日が続いています。
ついに!高岡店のジューンベリーにイラガを発見しました!!
今年はいないなぁと思っていたところでしたが・・・いったいどこから ?
イラガが発生しない年はないのですね・・・orz
今年も咲いてくれました!!!
100円のハオルチア!
この写真のハオルチアの花ではないですよ(笑)
因みにこれは「青水晶」という品種です(^^)/
⇨こちらのハオルチアの花が上の写真の花です!
去年の様子は
こちら
1年の成長が半端ない!
写真では分からないんですが、子株が沢山付いています♪
これが100円だなんてお得すぎます!!(笑)
種が取れたら実生もさせたいと思います
ミニバラも花が咲きました!!
とっても綺麗な花色です!
ちょっと前にも蕾が付いていましたが、赤黒い小さな花ですぐ萎んでしまったんです。。
今回は液肥を切らさず、水やりも毎日しました!
肥料って大事なんですね・・(*´Д`)
送られてきた時の花の色でした!
送られてきた時のブログ
多肉植物以外でこんなに綺麗に花を咲かせたのは初めてかもしれない・・!
因みに「ミニバラ スタリナ」ではないかと思うんですが、バラは品種が多くてよくわかりません・・・
分かる方、是非教えて頂きたいです!!
コメント(0)
シンプルなデザインの機能門柱~
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
シンプルなアプローチにちょっとアレンジ
2022
12月の寒波
ガラスの雪だるま
お庭の紹介
フェンスと芝生でシンプルに
コスモス畑
2024年12月(1)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ