社長ブログ (高岡店所属)

2011年12月26日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
2011122410390000

雪の降りしきる高岡より、久しぶりの投稿です。

 

というのも23日早朝、嫁のおばあちゃんが満88歳で亡くなりました

 

24日通夜、25日葬儀と慌ただしく時間が過ぎ、気が付いたら今日という感じです。

 

たくさんの方に参列していただき、亡くなったおばあちゃんも喜んでおじいちゃんの

 

元へ逝かれたのではないかと思います

 

写真は予約しておいたルクールのケーキです。

 

シャワーをしに自宅へもどったときにルクールへ貰いに行ってきました。

 

ルクールのケーキは素材や手作りにこだわってて、クリスマスケーキにおいても

 

たいへんおいしくいただくことができました。

 

サンタも食べる事ができ、これも手作りのようです。ルクール最高!

 

今年はクリスマスがありませんでしたが、ちょっぴりクリスマスを

 

感じた瞬間でした。

 

 

2011年12月21日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
P1110033

「こんな植物もらったんだけど名前教えて下さい。」と取引先から。

 

おお~!この植物よくおばあちゃん達がサンルームで育ててるやつじゃん!

 

わかるぞ~!と早速、調査開始!

 

しかしながら、

 

わかりません・・・

 

まったく・・・

 

2人がかりで約1時間くらい調べましたがわかりません・・・

 

こうなったらGARDEN WEB研究会で皆様の知識に頼ろうと思い投稿

 

しかし、

 

いまのところ約7時間が経とうとしていますが分からず

 

あなたのお名前が知りたい!

 

誰か教えて下さい

 

2011年12月20日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN0948

事務所の雪吊りが完了しました。

 

先日降った雪が残っていますが、まとまった雪が降る前に完了して良かったです。

 

写真のやり方は「りんご吊り」とは違うんです。

 

樹木の周りに竹を配し、竹の上部を縛った後、胴体部分の竹は鵜の首結びでまわり、

 

上から垂らした縄をこれに結び・・・・・・

 

う~ん、書きづらい^^;

 

専門用語や結び方もいろいろあるんですよ

 

ちなみにこの写真でつかわれている結び方や名称は・・・

①男結び (女結びはありません

  これは雪吊りを行う上で代表的な結び方です

②鵜の首結び

③ふんどし (っておい

 

などなど。

ちなみに、りんご吊りはこちら↓

 

DSCN09371

ちなみにこの「りんご吊り」のネーミング気になりませんか?

 

明治以降、西洋リンゴの栽培が日本で始まり、

リンゴの実の重さから枝を守るために行った初期の技法に由来する(ウィキペディアより)

そうです。

 

だんだんと寒くなってきております

 

皆様、くれぐれもお体にお気を付け下さいませ~

2011年12月15日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN0942

毎年の事ですが、この時期になると天気の良い日が無く、

土間コンクリートを打設するのにも養生をしないといけません。

 

冬に出張で東京へ行くと、「一年中、土間が打てていいなぁ

と、いつも羨ましく思います。

 

ここの現場を離れて先月施工させていただいたお宅へ御歳暮配り。

樹木は落葉してますが、一部アップします。(施工例もつくらないと^^;)

 

DSCN0794
DSCN0801
2011年12月12日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN0940

注文してあった建築士事務所の看板が出来上がったとの連絡があり、

 

富山へ行く用事があったので県庁横の富山県建築士事務所協会さんへ、取りに行ってきました。

 

これで(株)庭工房SEKITOHに加え(株)庭工房SEKITOH二級建築士事務所が誕生しました。

 

思えば長い道のり

 

二級建築士資格取得→管理建築士講習及び考査修了→事務所登録

 

という流れで手続きや用意する書類などなど、たいへんでした

 

その甲斐あって事務所登録ができ、今後はカーポートなどの確認申請も

 

行えるようになりました

 

ちなみに申請が必要なのは

 

10㎡以上のアルミ製品なので、1台用のカーポートでも申請が必要なんですよ

 

詳しくは弊社までお問い合わせ下さい