高岡店ブログ

2013年10月30日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5079

お久しぶりです。

11月16日は結婚記念日なんですが、

「何か考えてるの?」と聞かれたので、

「食事でも行く?」と答えると、「そこまでしなくていいよ」とのこと。

じゃ、何を望んでるのか聞くと、旅行!と答えられました。

「そこまで」の基準がわかりません・・・

 

さて、気を引き締めて。

高岡市は同じ町内のT様邸です。

ひたすら鋤取りです。

写真の取り方が悪くてすみません。

けっこう鋤取りました。

次はカーポートが建ったあとにコンクリート打設予定です。

 

DSC_00242
2013年10月13日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
CIMG4223

龍王岳って聞いたこと無かった・・・

この龍王岳、立山の雄山頂上を目指し、旧室堂山荘で右を曲がってひたすら歩くと着きます。

ちょうど雄山と肩を並べる格好になるのでしょうか。

9月23日に日帰りで行って来たのですが、意外と岩山で登山って感じ。

この日は暑く、山はとても涼しくあるいてても気持ち良い。

ちょうど、色付きはじめたころで、紅葉もほんのちょっぴり楽しめたりと、最高でした。

CIMG4231
CIMG4242
CIMG4248
CIMG4251
CIMG4262
CIMG4265
2013年10月11日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSC_0009

天気

 

ビール、キンキンに冷えてます!

なるほど、確かに「ビールを冷やしてお待ちしてます」より伝わります。

 

9日、10日と東京、大阪へ出張に行って来ました。

東京ではエクステリアEXPOという展示会を見てきて、大阪ではWEB研修。

そのWEB研修のなかで、セールスポイントの伝え方について講義がありました。

冒頭の一幕はそれ。

 

講師はあたらす株式会社の木原先生。

木原先生は、ポーラ化粧品、東電、インターコン、日清、松坂屋など、多方面で活躍。

笑顔がとても素敵な女性でした。

 

同じ意味でも、言葉のニュアンスで伝わり方がこんなにも違うものかと改めて感じました。

いくつかテクニックを紹介すると、まず、

自分に関係があると思ってもらえるか。

たとえば、

「子供を産まない女性が増えている」 よりも

「産まないかも、わたし・・・」 

 

他には、伝えたい人の心になんで?や考えさせる

たとえば、

「オンリーワンを目指すな」

「なぜ社長のベンツは4ドアなのか」

「何年恋を休んでますか」

「そうだ、京都へ行こう」

などです。

 

もちろん、これらは伝える側が、伝えたい側により明確に伝えるテクニック。

そこには伝える側のはっきりとした理念や、コンセプトが必要なのです。

今回学ばせていただいたことを、今後の広告やHP制作に活かしていこうと思います。

DSC_0014
DSC_0016
2013年10月8日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5362

天気

 

明日明後日は台風が上陸する予定とのことで、砺波市K様邸の養生に。

樹木はまだ八掛を施してないので、縄で固定。

資材のブルーシートも縄で飛んでいかないようにしっかり養生。

これで、台風がきても安心です。

ちなみにマスク姿の竹内は、どうやら風邪のようで、お昼で早退

季節の変わり目ですので、みなさん体調管理にお気を付け下さい。

 

ところで、明日は東京で開催されるエクステリアEXPOに行ってきます。

そして明後日は大阪でWEBのセミナーに参加予定。

快適なライフスタイルのご提案が出来るよう、しっかり勉強してきまっす☆

あ、あと、久しぶりに乗るのぞみにもワクワクしてます

DSCN5363
2013年10月2日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5345

天気

 

本日より砺波市K様邸、着工です。

仕事を始めるにあたり、墨出しをしました。

ここが素敵なお庭になるよう、施工していきますので、

またしばらくの間、ブログにお付き合いいただければ幸いです。

そして、K様の所持品である、たくさんのカエル達も、庭の各所に散らばる予定。

心なしか待ちわびてるように見えるのは私だけ?

 

DSCN5347