高岡店ブログ

2015年11月30日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN0480
先日、越野ブログでも一部紹介されていました、侵略者です。

その名もボンポスくん。

富山店の赤ボンポス君に引き続き高岡店にも現れました。

なんかシュールで愛嬌を感じます。

これから高岡店を訪れる方々を、お出迎えしてくれることでしょう。





DSCN0479
ボンポスくんについてご存じない方もいらっしゃると思います。

ボンポスくん、実はポストです。

ちょうど目のあたりが開いていると思いますが、ここから投函。

回収するときは、上部のヘルメットをカパッと開けます。

よって雨風が吹き込むような場所では、少々投函物が濡れると思われますので、

軒先などがおすすめです。




DSCN0478
ボンポスくんはジャンクアーティスト、JUNK郎氏による作品。

 実は使われなくなったガスボンベを再利用して生まれ変わったものです。 

一個一個手作りのため、サイズや色味、形状が1点ごとに違います。

 良く言えば、オンリーワンですね。
DSCN0477
ボンポス「ヨッ!」 

 ボンポスくんはオレンジ、イエロー、ライトベージュ、ダークグレー、ブルーの全5色。

 また、顔のパーツや指、足の形を選ぶことができます。

 フェイスパーツはクチバシ、ピノキオバナ、アヒルグチ、クチヒゲ、ツケバナから。 

 右手パーツは親指立て、指さし、オープンから。

 足パーツは足無し、両足立ち、足組みから選ぶことが出来ます。

 ちなみに高岡店のボンポスくんはクチバシ、親指立て、足組みスタイルです。 

納期や価格など、詳細につきましては、高岡店、富山店までお気軽にお問合せ下さい。






DSCN0476
いいね






2015年11月28日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
IMG_1884-e1448702193403
徐々に冬の訪れを感じる今日この頃。

出社前に愛犬が、暖かそうに寝ているのを見ると、羨ましくなります。

11月前半まで、暖かったせいか、高岡店に咲いているシモツケが花を付けました。

植樹してから10年近くになりますが、こんなことは初めてです。


シモツケ「春かとおもったら、滅茶苦茶寒いやん・・・」


という声が聞こえてきそうです。


シモツケはバラ科、シモツケ属の落葉広葉樹。

低木に分類されます。

洋風、和風ともにマッチし、比較的管理も容易です。

例年ですと、5月から6月にかけて咲き始め、晩夏あたりまで咲いています。

来年は咲いてくれるかな・・・

2015年11月27日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
DSC_0787
こんにちは!
今日はとても寒いですね!
みぞれにあられ・・・
11月にあられが降ったのは人生初な気がします
車にもうっすらあられの白いのが乗っています。
ファジ丸もびっくり!
いよいよこの時期がきましたね。
車で滑って事故しないように気を付けます。

来月から初契約頂いたお客様の工事が始まります。
現在はその工事のための確認申請などをしています。
細かい文字が沢山書かれている書類が何枚もあり混乱しそうです・・
これから先も確認申請はすることがあると思うので、しっかり覚えてできるようになりたいと思います。

来週から着工する現場があるので様子などをブログで紹介します(^^)/

2015年11月21日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
侵略者、現る

さて、上の写真は何でしょう?

 地球侵略をもくろむメタボなやつ。

とんがらせたクチビルからは余裕の笑みさえ感じられます・・・

侵略者、現る

何やらゴミ箱のような、タンクのような丸々とした後ろ姿。

まだ全容が把握できませんが着々と組み立てられております。

侵略者、現る

近日完成形を公開予定!

乞うご期待

2015年11月20日|カテゴリー「瀬戸ブログ (高岡店所属)
IMG_7550-11-l

  こんにちは♪ 寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

 

 さて、先日 富山市に行ったときに樹木にイルミネーションの電気をつけているのを見かけました!

 

 場所は、富山城址公園。  毎年 綺麗なイルミネーションですよね

 

 また、雪国の富山だからこそ 雪とイルミネーションが同時に楽しめきれいですよね

 

 見にくいですが青色に光っているのが 電気。

 

 カウントダウンの時などイルミネーションがすごくきれいなので皆様通った際は、見てみてください。

 

 また、皆様 ご家庭でイルミネーションはやられたりするのでしょうか・・・?

 

 樹木の葉は、無くなっても 電気を付けるだけで 楽しみが倍増しますよ♪

 

 私も先月ライティングの研修を受けたばかりなので 皆様にはやく

 

 お庭の夜の空間楽しんでもらえるようなライティングを提案できたらいいなと思います!

 

 ちなみに高岡店もイルミネーションしますよ! 楽しみです また ブログのせます。

 

 冬の夜もお庭を楽しむことができますように・・・・

 

 出村でした。