富山店ブログ

2016年12月13日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!


先週、初雪が降り始め 
最近はとても寒いですね

12月も中旬になり今年も残りわずかです!





今回は「冬のお庭のお手入れ」をまとめました!
まずは、「冬の雑草」についてです!






冬になると植物は枯れ始めますが
雑草については必ずしも生えてこないとは言い切れません。
放っておくと春になる頃には雑草一面ということがあります。


「イヌムギ」
イヌムギはイネ科の雑草の1つです。
見た目はコメやコムギとそっくりで、日本ではよく見られる雑草なのですが、
冬でも葉をつけたまま過ごし、春以降一気に成長します。
高さがあるので、放置しておくとイヌムギ畑の用になってしまうので
見つけたら早めに抜くことが必要です。



「スズメノカタビラ」
スズメノカタビラもイネ科の一年草です。
雑草の代表的なもので最大でも丈が20センチ程度。
小さなものなのですが、放置しておくとすぐに生えてきます。
イネ科の雑草が多いようです・・・。

「チガヤ」

地下茎のある雑草になります。
画像は代表的な「チガヤ」です。
これらは地面の下に地下茎という茎があり、そこから地上に茎を伸ばしてきます。
表面上の葉や茎を除去しても、地価に養分の蓄えた根が残っていると直ぐに再生してきます。
根本的な解決は、地下茎ごと土を掘り出して除去することです。





また、冬にやるべきお庭の手入れとして
「寒肥」があります。
※かんぴ・またはかんごえと呼びます。


寒肥とは12~2月の寒い時期に農作物や庭木に与える肥料のことです。
この時期に肥料を与えると、春になって成長期を迎えた樹木が肥料の効きやすい状態になります。
この「寒肥作業」をすることで、成長期を迎えた樹木の葉の茂り具合が良くなり
庭木を健康的かつ美しく保つための作業ともいえます。


~肥料のやり方~

肥料が根に直接触れないように気を付けます。(傷む原因になります。)
また、植木は根の先端から栄養を吸収するため
幹から離れたところに肥料を撒くのが良いです。



また、予防消毒も必要です。
春に向けて、休眠期の樹木についている虫の卵や病原菌を退治します。
暖かくなり成長期を迎えた樹木から養分を貰う害虫たちも、
事前に対処すると大きな被害を防ぐことに繋がります。


これからの時期、ほとんどの植物たちは休眠期に入り
雑草や樹木の成長が止まると思いがちですが
実は成長し続ける雑草や春に向け栄養を蓄えようとしている
植物たちがいます!

冬の間でも春に向けこまめな管理の必要性を感じました!




それではまた!



2016年12月8日|カテゴリー「富山店ブログ



こんにちは!

今回は、おすすめな鉢花をご紹介致します!
鉢植えは簡単に移動が出来るので冬の寒さに弱い植物は室内や軒下などにとり込むことが出来ます。


パンジー・ビオラ


パンジー・ビオラは春が終わるまで長く咲き続け
寄せ植えには欠かせない植栽です!
パンジー・ビオラの購入時期は気温が低く徒長しているものが少なくなる
11月に低くがっしりしている苗を選びましょう。

開花期は11月~5月です。



※徒長とは…茎などが無駄に伸びてしまう状態のこと。




シンビジウム

比較的寒さに強く花の色も豊富で花期が長いのが特徴です。
花が終わり霜の心配がなくなったら外に出して日に当て、夏は風通しのよい半日陰に移します!

10月くらいから室内に取り込み水やりを控え葉水をこまめに与えます。











セントポーリア


1年中室内で育てられる鉢花です。
花色・葉の形が豊富で美しいことから人気がある鉢花です。


春と秋は半日陰の外に置き夏は風通しの良い日陰に置きます。
冬はケースなどに入れ保管しましょう。


また、「カイガラムシ」「オンシッコナジラミ」「ホコリダニ」などの害虫が発生しやすく
防除として「アクテリック乳剤1500倍液」を月1回散布することをおすすめします。


他にもたくさんの種類の鉢花があります!
花壇の寄せ植えも素敵ですが
鉢花は気候に応じて簡単に移動が出来るのが良いですね!



それではまた!





2016年12月5日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!

今回は、「ペレ二アルガーデン」についてご紹介致します!


ペレ二アル(perennial)とは
「絶え間ない」・「永続的に」という意味があります。
植物では「多年生」を指し多年生植物中心で作られる庭を意味します!


実際のお庭は多年生の植物の他にも樹木や1・2年草・球根草も含めた
お庭がほとんどだと思いますが多年草をメインに構成されたお庭を
「ペレ二アルガーデン」と言います。





ペレ二アルガーデンのメリットとして
1番は「毎年植栽を植える必要がない」ということです。
数年に1度株分けや挿し芽をする必要がありますが
頻度は抑えられお庭のお手入れが比較的に楽になります


ペレ二アルガーデンのデメリットとして
1年草に比べて開花期間が短いことが挙げられます。



ペレ二アルガーデンの管理


ペレ二アルガーデンの主役は1度植え込むと数年に一度の株の更新で永続的に栽培することのできる多年草です。
比較的管理が楽ですが最低限の管理として

●伸びすぎた茎葉の切り戻し
●花がら摘み
●傷んだ葉の手入れ

などがあります。


ペレ二アルガーデンの管理として1番重要なのは
株の更新になります。
株の老化が原因で中心部分が枯れこんだり
花付きが悪くなるので花付きなどを見て株の更新をします。
株の更新は、株分けや挿し芽をし
新しい株を得られたら古い株を処分し、土壌改良を施したうえで植え付けます。



最後にペレ二アルガーデンとしておすすめの植栽がこちらです!





●アジュガ
●ローズマリー
●シロタエギク



●ミント
●ギボウシ
●宿根バーベナ



●リンドウ
●チョコレートコスモス

晩秋~冬

●クリスマスローズ

お庭を華やかにしたいけど花の植え付けなどの
管理が出来ないという方はぜひペレ二アルガーデンをお試しください!


それではまた!


2016年12月3日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは。

はやいこと今年も最終月。来たる12月。来たる師走。来たるDecember。
関東圏のほうが降雪が早かったようで。
富山はいつ降るんでしょうか。(いっそのこと降らなくても・・・なんて思ったり



タイトルの通り先日、庭工房SEKITOH高岡店の樹木を雪囲いしました!!

早速写真でご覧いただきましょう。
before2
DSCN4353

yazirushi2
after2
DSCN4355

before2
DSCN43541

yazirushi2
after2
DSCN4356

どうでしょうか・・・。

竹内先生指導のもと、みっちり教わった成果です。

雪囲いの印象として全体的に''シュッ’’っと、まとまった印象がありますよね。
やはり、美観と機能性を重視しているようです。

雪囲いの機能として、「降雪から樹木を守ること」が挙げられます。
降雪により、枝が折れたり、はたまた樹木自体が倒れてしまったり…。こんなことがあっては一大事。

お庭を眺めたときの樹木の美観も重要ですが、その樹木を雪から守れていないと元も子もありませんよね
雪囲いには様々な方法があり、それぞれ美観と機能性がしっかりと守られています。

兼六園なんかが例として一番ふさわしいかもしれません。
雪吊りを一目見ようと毎年観光客で溢れてます。
私も去年行ってきましたが、とても美しい景色でした。
雪が降っていなくても降っていても雪囲いは素敵でしたよ


あなたのお庭の樹木たちは冬支度してありますでしょうか??
雪吊り・雪囲いでご用の方も、ぜひお問い合わせください!


では。

2016年12月1日|カテゴリー「富山店ブログ
着工後


こんにちは!


新築のお庭を工事させて頂いているとともに
最近では、「リガーデン」物件も増えてきています。


「リガーデン」とは家の「リフォーム」と同様古くなり使い勝手が
悪くなった状態からライフスタイルに合わせて新しく工事することです。


そこで今回は「リガーデン」の施工例集をご紹介致します。












before2
着工後


こちらのお客様はご自身で
お庭をDIYされていました!
しかし、毎年のように生える
雑草に悩み雑草対策として
工事をさせて頂きました。

yazirushi2
after2
着工後


施工後
全面インターロッキングとコンクリートをし
雑草が生えてこないようにしました。
また、ウッドデッキも取付けご家族や
ペットがお庭で快適に過ごせれる空間になりました!
before2
着工前


こちらのお客様は
芝とインターロッキングをされており
劣化や汚れが目立つ状態でした。

yazirushi2
after2
着工前


施工後
ゲストカースペースとして使えるように
コンクリートと乱張りに仕上げました!
お庭を有効活用できるようになったのと
お庭全体がスッキリ綺麗になりました!

before2
着工前


芝と雑草が混じり
管理が大変だった
物干兼中庭スペースは
yazirushi2
after2
着工後



施工後
全面に平板を敷き詰め雑草が
生えてこないようにしました。
また、緑もしっかり入れることで
殺風景ではなくなります!
物干スペースの足元も良くなりました!



before2
着工前



布基礎と化粧ブロックが壊れ
鉄筋もむき出しの状態でした。
yazirushi2
after2
着工後


施工後
既存の境界ブロックは全て撤去し
基礎から作らせていただきました!
作り直すことで強度や外観も良くなりました!
before2
着工前



使わなくなり土の状態だった花壇。

yazirushi2
after2
洗い出し


施工後
玄関ポーチと高さを合わせて
洗い出し仕様に!


汚れや劣化が気になる。
お庭のスペースはあるけど有効活用出来ていない。
など今あるお庭に手を加えるだけで素敵なお庭になります!


「リガーデン」のご相談も受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください!


それではまた!