富山県で外構・エクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。
前回ご紹介しました新築外構の続きでございます。
最初の写真は実際にプレゼンの際にお見せしているイメージパースです!
こちらは着工中の写真です
〈前回の進捗ブログの最終の状況の写真です〉
作成した型枠内にコンクリートを流し込みました!
上の写真の状態はコンクリートを流し込み、表面を「刷毛」でザラっと仕上げる仕様です!
車が乗り入れて大丈夫な強度になるまで、だいたい1週間~10日ほどかかります。
しっかりとした強度になるまで以下の写真のようにバリケードを設置させていただきます!
養生中も、玄関までの動線も確保できるよう現場で工夫させていただきます。
無事に乾ききるまでしっかりと養生し、型枠が外れました!
洗い出しの舗装もアクセントとなります🌟
アプローチは、この後植栽とゴロタ石を敷設し、照明も設置して終わりとなります!
お庭側も同時進行で工事が進んでいまので、お庭編をお待ちください!
完工まで、引き続き宜しくお願い申し上げます!
新築、リフォーム、スポット工事など、外構やお庭のことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
尚、8/10(日)~8/15(金)までの間、夏季休業とさせていただきます。
メール・LINEにつきましては休業期間中も受付しております。
頂戴しました内容につきましては、翌営業日より順次対応させて頂きます。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!