富山市にて新築外構工事が始まりました!④~ファサード編完結・お庭編~

富山県で外構・エクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。
前回ご紹介しました新築外構の続きでございます。

☞〈前回のブログはコチラ〉☜

最初の写真は実際にプレゼンの際にお見せしているイメージパースです!
前回は残すところ植栽とゴロタ石を残しておりました
完成写真をご覧ください👀

外構 エクステリア 植栽

ポーチ前に大きすぎず、見た目のワンポイントとして・外構のシンボルとして「ドウダンツツジ」を。
ゴロタ石も敷設し、よりナチュラルで自然な印象を与えます。

ドウダンツツジ シンボルツリー 植栽 お庭

照明はYKKapさんの「スパイクプレートフロアライト」を。
高さも2種類あります。H150とH400をバランスよく配置しました。
今回夜景の写真がお見せできませんが、プレートが柔らかな光を周囲に広め、周囲を照らします。

これにてファサードの工事は完了です👍
続いてお庭部分も少し紹介していきます❕

〈着工前〉

お庭 テラス

住宅から大判タイルのテラスがあり、非常に広々と寛げるスペースがあります。

今よりも土の部分への高さを解消し、お庭の一部は「人工芝」スペースに。
また隣地への目線をカットできるよう「フェンス」を設置。
お庭とカーポートから、2つの動線を意識した物置・駐輪スペースをご希望でした。

〈施工後〉

カーポートから 物置 お庭 人工芝

カーポートからお庭を眺めた様子です❕

お庭でくつろいでいるときの周囲の目線も気にならないよう、「フェンス」があります。

人工芝 フェンス 庭木

コンクリート縁石で人工芝のスペースを区切り、遊ぶためのスペースを確保できています🌝
お庭側が施工途中の写真が少なく、いきなりの施工後の様子となりました💦

いかがでしたでしょうか❔✨
利便性とデザイン、どちらも大切に設計を心掛けさせていただいております✨
施工実績も更新予定ですのでまたご覧ください👀

それではまた、次回の更新でお会いしましょう!