今回は、私が担当させて頂いてるお客様邸のアプローチ工事を紹介させて頂きます♪
瀬戸ブログ (高岡店所属)
2017年3月27日|カテゴリー「瀬戸ブログ (高岡店所属)」
こんにちは!出村です。

使用していくのは、このレンガ!!
大きさが不揃いのレンガでビンテージ感があり、アプローチに味をだしてくれそうです

このレンガをランダムに縁に並べてもらいました!!
アプローチに形がこれで決まってきました。

縁どった中には、コンクリートを流し込んでいきます。
アプローチ部分なので、つるつるのコンクリートではなく、仕上げにほうきではいてもらい
刷毛引き仕上げにしてもらいました!
これで、滑りにくくなったかと思います


アプローチの施工がおわったので、あとは、コンクリートが固まるのを待つだけです

ちなみに、アプローチ部分には、花壇もついているので、お客様が、のちのち好きなお花を楽しめるようになっております

家の玄関前にお花があると素敵ですよね~(*^^*)
完成までもうしばらくです。
コメント(0)
2017年1月10日|カテゴリー「瀬戸ブログ (高岡店所属)」
新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします!
さて、プライベートの話になりますが、お正月休み中に成人式に出席して参りました
出村も晴れて大人の仲間入りです!!


高岡市の成人式ですが、今回は中学別になり(去年いろいろあったため) 中学の同級生と共に成人式を迎えることが出来ました♪
なつかしい人やよく会ってるひと、何をしても楽しかったです



学生時代は、とにかく友達が好きで学校LOVEだったので 終始、テンション鬼MAXでした。(※壇上で暴れまわるなどの行為はしておりません)

この写真は、可愛い振袖の友達に囲まれ笑いが止まりません!!!!の図
ちなみに、わたしは、母の振袖を着ました♪ 昔の着物ですが、シックな感じがとても気にいっていますし、
祖母もよろこんでくれたと思います!
なかなかの自由人の私をここまで育ててくれた両親、周りの方に感謝して 恩返しできる大人になりたいです

まだまだ未熟者ですが、今年もよろしくお願い致します!!!
2016年12月13日|カテゴリー「瀬戸ブログ (高岡店所属)」
こんにちは! ちらほら 雪やあられが降って寒い時期になりましたね・・・

風邪をひかないように防寒対策しっかり行っていきたいと思います。
さて、先日からお客様邸のアプローチのリガーデン工事を行っております!!
(※リガーデンとは 古くなったお庭をリニューアルすること。)
その模様がこちら ↓
2016年11月16日|カテゴリー「瀬戸ブログ (高岡店所属)」
こんにちは!!
今日は、かなーり冷え込んでおりますね。
我慢できず、コートを着ました



皆様も、風邪にお気を付けくださいませ~!

そんな、寒い中ですが、今日も現場作業つづいております!!
職人さん、お疲れ様です



今日は、前回、ブログでも紹介していたアプローチ部分のを撤去が完了したので
次の工程へ!! 前回の撤去作業のブログは→ こちらをクリック
今日は、土間コンクリートを打設する部分に砕石を敷き転圧がされておりました!
※砕石とは
細かくくだいた石のこと
※転圧とは
乱れた地盤を機械で締め固めること

そして、アプローチの縁に使われる見切りレンガも並べられました

お客さんの希望で縁に敷く見切りレンガの高さを後から打設する土間コンクリートより少し高めにしてもらいました!
モルタルの上にレンガを敷いて固定していきます。
縁に見切りレンガをいれることで、おしゃれになります♪

こちらが門袖が設置される部分です。
門袖の形に、溝が掘られていました♪
少しずつ形になっているので 楽しみです


職人さん激写



寒い中、お疲れ様です!!!!