山町筋・金屋町にいってきました。

DSC_00141-e1422416703733
DSC_00161-e1422416807885

先日知り合いの方がガラス作品を展示すると聞いたので、高岡の山町筋に行ってきました。

写真は重要文化財の菅野家住宅の板塀です、何かのシンボルマークかなと思ったら

香りをたしなむ香道(こうどう)の遊びの一つ組香(くみこう)の図柄だそうで、それぞれに香りの名前がついているんだそうです。

何の香りなのかは調べていないのでわからないんですが、壁に取り入れたデザインがすごくオシャレですね

明治33年に建てられた住宅ですが、当時の建築、工芸の技術と豪華な材料がふんだんに使用されていました。

内部の写真はないですが、広間の照明が京都から取り寄せたモダンなもので、和室にマッチしていて素敵でした

庭には左手をにぎったような形をした石があり「つかみ石」と呼ばれ、幸運を掴み取るという意味でパワースポットなんだとか。

山町筋のあとは金屋町にあるギャラリーの「かんか」さんに行ってきました。手作りの花器にお花を生ける展覧会をしていました

金屋町のシンボルでもある石畳みは現在水道管工事の為一部とりはずされていましたが、春には新しく貼り直されるそうで、

北陸新幹線開通後、観光客の方が多く訪れるようになればいいなぁと思いをはせる一日でした

 

 

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

このスタッフのその他の記事はこちら