じとじと~っとした空気が梅雨真っ盛りという最近ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
本日、Kimura's Gardenに新入生が!!!!!
じとじと~っとした空気が梅雨真っ盛りという最近ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
本日、Kimura's Gardenに新入生が!!!!!
胡蝶蘭です!!!
阿部店長曰く、
育てるのが難しいとのこと
来年、ちゃんと花が咲くように頑張って育てます
枯らしてしまったらごめんなさい・・・。笑
こんにちは!
晴れていても、じめじめした日が続きますね・・・
カラッと晴れてほしいものです
そんな最近の気候ではありますが、
ブルーベリーをついに収穫しました!!!!!\(^0^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四粒だけですが。笑
旦那さんと分け合ったので、
一人二粒ずつ、いただきました!
小さいものは少し収穫時期が早すぎたのか、
少しすっぱく
大きいものはすごく甘かったです!
どちらもそれぞれの美味しさがありました
他のまだ小さくて緑色の実を
収穫するのがとても楽しみです
いつか何百グラムとか、沢山採れたらいいなあ・・・
と妄想してお腹を空かせている、木村でした!
こんにちは!
寒い日や暑い日が交互にやってきて
体調を崩しそうな気候ですね。
ここを乗り切って、
早く夏がやってきてほしいと思っております、木村です
私の家庭菜園、Kimura's Gardenですが
着々と成長してきてくれております!
右側のブルーベリーは実はなっていませんが背はぐんぐん伸びています!
左側は大きな実をつけ、紫色になっています
もう少しで収穫できそうです
一年目は、花が咲いた時点で
花を落として枝を成長させる方が良いとのこと。
実をつけると栄養が全部そちら側にいって
樹が育たないので、そうするそうです。
が、しかし
私が購入した時は
左側のブルーベリーに、すでに実がついていたので
そのまま育てることにしました!
そしてその収穫の時期が
もう目の前まで来ています!!!!!
めちゃくちゃ楽しみです!
また収穫したらご報告致しますね
竹内さんも書いておられましたが、
わたくし木村
人生で初めて、プランターに花を植えました。(←記憶が確かならば。笑)
竹内さんと買出しに行き、
阿部さんに植え方を教えてもらい、
なんとか完成しました!
まず、石をプランターの下に敷き
スコップで土を混ぜまぜ。
あとは土をプランターへ、えっさほいさと入れて
ポットを並べて配置が決まったら
ケースを外して、ぐっと土に押し込んで土を上からかぶせて完成!
鮮やかver.
爽やかver.
これを富山店に並べます\(^0^)/
富山店にいらっしゃった方の目に留まることが出来たら、
嬉しく思います
梅雨入りしましたが、暑い日が続きますね
私は先週、ユスラウメちゃんとブルーベリーさんの
植え替えをしました!
狭いところから、少し大きなところへお引越し
台も準備しまして、やっと環境が整ったという感じです!
これからどんどん大きくなってね~
はやく収穫したいです笑