最近は暑い日が続きますね
喉がカラカラになりますが、
寒いより暑いほうが好きな木村としては
ばっちこい!という状態です
そんなこんなで最近、Kimura's Gardenへ二期生がやってきました!
それがこちら!!!
最近は暑い日が続きますね
喉がカラカラになりますが、
寒いより暑いほうが好きな木村としては
ばっちこい!という状態です
そんなこんなで最近、Kimura's Gardenへ二期生がやってきました!
それがこちら!!!
ブルーベリー!\(^0^)/
実は無類のブルーベリー好きです。笑
もう実もだいぶん付いているのです!!!
大きくなって収穫するのがとても楽しみです
とりあえず、近々プランターに植え替え予定です
先週の日曜日に旦那さんと
立山にある「ささら屋」さんへ工場見学に行ってきました!
子供もたくさんいる中、
製造する機械を見て
テンションの上がる私たち。笑
煎餅を実際に焼くことができる体験コーナーもありました!
焼くときに4秒ごとに表と裏をひっくり返さなければいけないのですが、
トングがすべって上手くひっくり返せない私。
若干、煎餅は曲がりましたが、味は美味しかったです
旦那さんの方はちゃんとまっすぐ焼けていて、商品みたいな出来でした。
・・・・・切ない笑
工場見学楽しかったので
また行ってみたいな、と感じた日曜日でした
家庭菜園を始めました
やってみたいな~というのは元々あったのですが、
この仕事を始めたことをきっかけに
勉強も兼ねてやってみよう!と思い、昨日から始めました
KIMURA's Garden一期生は、阿部さんより譲り受けた「ユスラウメ」です。
バラ科の中低木で桃色や白色の花を咲かせ、
6~7月に実をつけるユスラウメ。
実は食べることができ、味はすっぱいとのこと。
実がちゃんとつくように頑張って育てます!
今後も新しい苗を増やしていけたら良いなあ、と思っております。
成長過程を随時報告いたしますので
やさしく見守っていてください笑
入社して二回目の投稿、木村です!
ありがたいことに毎日新しい事に出会えており、
日々勉強させて頂いている私ですが、
先日、ポートメッセ名古屋で行われていた
第五回エクステリア&ガーデンフェアに行って参りました!
勿論一人ではなく、上司である阿部さんも一緒です。
とても心強かったです。
今までカタログでしか見たことのなかった商品を
実際に目で見て、手で触って、頭と体で商品の情報を吸収することができました。
また、施工の実践もさせて頂き
私でも簡単にできる!と少しだけですが、自信がつきました(^^)
あと個人的に印象に残っているのは…
このキャラクター
スマ、ハピと名前が書いてあるので、おそらくスマちゃんとハピちゃん。
握手してきました(^0^)/
生温かかったです(笑)
なにはともあれ、たくさんの収穫があった展示会でした!
ありがとうございました!
初めまして!
5月より入社致しました、木村香奈と申します
まだまだ未熟者ではありますが、
一生懸命勉強して
お客様に笑顔になっていただけるような
立派なエクステリアプランナーになりたいと思っております!
何卒、よろしくお願い申し上げます。