社長ブログ (高岡店所属)

2012年4月15日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
2601ddb65da0c9512574ed43734dcb30

今日の天気

本日の発電量 kw 円換算

 

事務所の利休梅もどんどん芽吹いてます。

本日でガーデンエクステリア相談会が終了。

2日間たくさんの方にご来社いただきありがとうございます。

おかげ様で明日以降の予定もビッシリ埋まっちゃいましたよ(がんばろ)

ご夫婦仲の良い方、楽しい方、素敵な方、おもしろい方などなど皆さん良い方ばかりで、今後も楽しみです。

そして、期待を裏切らないよう気を引き締めて仕事をさせていただきます

 

ここからは自治会の活動など

今朝は8:00より泥上げ、今晩19:00より町内のソフトボール大会の打合せ。

今年度より体育部長を拝命しております。

今日はソフトボール大会のメンバー集め。

どっかに上野選手のような女性いないかな・・・

 

 

 

 

 

2012年4月14日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
img-414144332-0001

今日の天気のち

本日の発電量 14.1kw 335円換算

 

今日明日の2日間はガーデンエクステリア相談会を開催しております。

 草むしりの手間を省きたい・・・

子供達が駆け回れる庭にしたい・・・

バーベキューをしたい・・・

野菜をつくりたい・・・

素敵なアプローチがほしい・・・

機能的な駐車スペースがほしい・・・

ライティングの綺麗なエクステリアにしたい・・・

夏場ウッドデッキでビールを飲みたい・・・

などなど・・・

お困りごと、ございませんか?

 

明日も10:00~17:00までやってますので、

お気軽にどうぞ♪

 

img-414144408-0001
2012年4月13日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
e00cca85bb8f21efaa67c686cbc9be8f1

今日の天気

本日の発電量 25.7kw 832円換算

 

今日は済生会高岡病院で健康診断受けてきました。

一昨日と昨日に採ったう〇ちを忘れないようにと、嫁が僕のキーにこんなメモを!!!

それはさておき、日頃の規則正しい?生活の成果がでたのか、

先生によれば、いたって健康だそうです。(ただし、脳内は検査してません・・・)

年齢によりなのか、僕だけ肺活量?の検査を受けたのですが、なななんと、年齢-16歳!!!

先生「素晴らしいですね!なかなかでませんよ♪ タバコ吸ってないんでしょ?」

僕「いえ、最近まで吸ってました・・・」

先生「運動とか?」

僕「いえ・・・」

先生、僕「・・・・・・」

 

さて、

本日も以前お世話になったお客様宅へ行ってきましたよ♪

内容はウッドデッキの補修と、昔つくった砂場を子供さんが大きくなったので、樹木を植えて欲しいとのこと。

 

ウッドデッキは先日の強風に煽られたせいもあり、かなり傷んでました。

約10年前にさせていただいたのですが、当時は今流行りの樹脂木製デッキというものが無く、天然木が主流。

M様も最初はメンテしておられたようですが、なかなか出来ないものですよね。

やはり、これからウッドデッキをお考えの方は樹脂木製をおすすめしますよ。

M様へも、アルミ束柱など耐久性のあるものでご提案させていただきます!

 

最後の写真はヤマボウシ。

植えた時は2.5mくらいだったでしょうか。

立派に成長してます

そして何度も声を掛けて下さるM様に感謝感謝です

 

 

 

 

 

DSCN1590
DSCN1589
DSCN1592
DSCN1593
2012年4月12日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

今日の発電量 24.0kw 773円換算

 

午前中に1件お客様と打合せした後は、砺波市役所へ確認申請の書類を提出に。

コピーの取り忘れでコンビニへ走ったり、証紙を買いに砺波警察署へ行ったりと、今日も相変わらず

バタバタしてました

その後も発注業務や、支払いチェックなどやってると、気付けば20:30

やば・・・

明日は健康診断で21:00以降は断食!!

 

今年も何事も無く、健康な身体と診断されますように・・・

 

2012年4月11日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

昨日の発電量 35.2kw 1,236円換算

 

今日は、先日ご契約させていただいたお客様2件分の発注業務や、近隣挨拶・着工に向けての段取りをしてました。

また、先日の強風被害のお見積りや工事手配などなど。

そしてそして、ハローワークや年金事務所に行ったり・・・

夕方の打合せでは次回ご契約をさせていただけるようでしたし、

また、新たに問い合わせを2件いただたりと、

おかげさまでバタバタしております

それもリピートしていただいたということに嬉しく思います

 

島次や竹内も遅くまでがんばってますので、声を掛けてやって下さい!

では