北海道ではもう雪が降ったとか。
今年の冬はまた一段と寒くなりそうです。
もう私のもとにサンタさんは来ないでしょう。待ってます。
こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
前々回のブログの最後にもありましたように、植え替えた花苗について書いていこうと思います!
今日は「オキザリス」についてです。
北海道ではもう雪が降ったとか。
今年の冬はまた一段と寒くなりそうです。
もう私のもとにサンタさんは来ないでしょう。待ってます。
こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
前々回のブログの最後にもありましたように、植え替えた花苗について書いていこうと思います!
今日は「オキザリス」についてです。
オキザリスはカタバミ科で世界中に分布します。
全世界で見られることから、その花や葉などは様々な形態をもち、その地域ごとに見られる姿は異なるそうです。
なんといっても美しいその葉。
綺麗な銅色をしております。
その葉とは裏腹にかわいらしくどこか健気な小さい白い花。
人気がありそうな。
オキザリスの名の由来はギリシア語で「酸性」の意味をもつ「オクシス」という言葉からきています。
なぜならオキザリスの葉や茎にシュウ酸という酸っぱい成分を含んでいることから、だと言われています。
オキザリスは日当たりのよい場所を好みます。
日当たりが悪いと花が咲きにくくなります。
種により耐寒性のあるものとないものがあり、
耐寒性の無い南アフリカが原産の種は5℃以上を保てる場所での鉢植えが適します。
耐寒性のある種は、庭植えも可能です。
特にこれといってお手入れは必要なく、植えてしまえば植えっぱなしでも育ちます。
初心者の方でも育てやすい草花です。
秋・ハロウィンシーズンに向け、不思議で特徴のある草花を寄せ植えしてみてはいかがでしょうか!
越野さんの素敵なハロウィン寄せ植えの》ブログはコチラ《