雑木林風なお庭~工事着工編~ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>
富山店ブログ
>雑木林風なお庭~工事着工編~
雑木林風なお庭~工事着工編~
こんにちは
!
3連休も半ば皆さんどうお過ごしでしょうか?
最近は、暑いと思う日もあれば急に寒くなったり季節の変わり目
体調管理にお気を付け下さい!
さて、今回担当させて頂いたK様邸の工事の様子をお伝えします!
新築でシンプルモダンなお宅です
住宅の設計・デザイン全てをご自身で提案されお庭の方にもこだわりを持たれ、とても熱意を感じるお客様です
!
家の外見と合うよう
玄関前のお庭全面とサービスヤードに植栽をご希望され雑木林風なお庭にしたいという要望でした!
着工前は石や砂利が多数ありとても殺風景でした。。。
右奥の樹木はイチジク、手前はサクランボの樹木です!
イチジクは毎年大量にとれとても美味しくご近所の方に
大好評らしいです
!イチジクの樹木は残され
手前のサクランボの樹は園路に鑑賞するということで
こちらで撤去させて頂きました!
こちらは玄関前。
足元が不安定かつアプローチの導線があいまいで
カーポートをくぐり抜けて出入りする状態でした。
また、階段1段目が高く上がりにくいという声も頂いたので
2段目と同じ高さに合わせ上り降りしやすいようご提案
させて頂きました
~工事着工~
工事初日は掘削作業に入ります!
もともと果樹園だった土地だそうなので良い土が出てきました
石や砂利のごろつきが気になる地面でしたので
変わっていく様子が楽しみですね!
既存であった土間にお客様がウッドデッキを付けられ
より一層、素敵な雰囲気が…
ウッドデッキから眺められるよう+道路からの視線を隠す
目隠し用途でこちらのスペースに樹木を植えていきます!
こちらはサービスヤードになります。
ダイニングから樹木を眺めたいというご希望でした!
落葉樹と下草を植え季節感を味わえるスペースになる予定です
こちらは今回工事は致しませんが
こちらの坪庭に池を作りたいというご希望も伺っております!
住宅の床・窓が高く池を見下ろせるような住宅の設計に
なっているそうでとてもこだわりを感じます
今回は、掘削・サクランボの樹木撤去という流れでした。
次回は園路の敷き石を設置していきます!
樹木の種類や位置などお客様とじっくり時間をかけ作りだした
お庭がもうすぐそこまでです
!
完了検査まで気を引き締めてしっかりと管理していきます!
完成予定のパース図でさようなら
!
コメントを残す
返信をキャンセルする。
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
«
家族がくつろげ遊び心があるお庭~工事着工編~
植え替えです。
»
富山市のシンプルモダン外構 工事中
立山町の展示場様エクステリア施工中です!!
富山市のシンプルモダン外構着工しました!
続・隣地境界 フェンス工事|富山県富山市
暑い日でも、お庭のテラスを有効活用!
隣地境界 フェンス工事
隣地境界に圧迫感のないシンプルなおしゃれフェンス|富山県高岡市
続 富山市 庭リフォーム工事
物置の鍵がなくなった・・・!対処方法
富山市 庭リフォーム工事
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年10月(2)
2024年9月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(1)
2023年4月(2)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ