サボテンの水耕栽培のその後 |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>
若林ブログ (高岡店所属)
>サボテンの水耕栽培のその後
サボテンの水耕栽培のその後
こんにちは!
長い間ブログに登場していなかったサボテンの水耕栽培。
実は一つ、ダメになったのです
3つの時のブログは
こちら
種類の問題だったのでしょうか?
この二つと環境は全く同じだったのですが・・
ネットに当たっている部分から腐っていたのでネットが良くなかったのかなぁ
しかし二つは順調に生育しております(^^)/
根っこの様子です|д゚)
サボテンの種類も違うと根っこの出方も違いますね!
普段は見ることのない地中部分。
植物全体が見えるので学校の自由研究とかにしても面白いかも(笑)
今は時期が時期なので植物いじりは出来ません(´・ω・`)
春にはまた新しいサボテンを水耕しようかな
コメントを残す
返信をキャンセルする。
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
«
イルミネーションの品質 高岡
季節はずれの開花
»
シンプルなデザインの機能門柱~
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
シンプルなアプローチにちょっとアレンジ
2022
12月の寒波
ガラスの雪だるま
お庭の紹介
フェンスと芝生でシンプルに
コスモス畑
2024年12月(1)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ