高岡店ブログ

2014年8月27日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN7317

 富山市K様邸です。

 

上の画像はブロックと外壁の取り合い。

 

外壁は最下部に水切りが出っ張っているので、

 

このように切り欠くと綺麗に納まります。

 

この後、モルタルの汚れを取り除き、ブロック上部にフェンスを取り付け予定。

 

下の画像はアプローチのライン。

 

まだ、施工したばかりで短いのですが、

 

この後玄関ポーチから道路まで延びる予定。

 

レンガラインの中はベージュの洗い出しで仕上がります。

 

 

DSCN7318
2014年8月20日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN7309

富山市K様邸です。

主な工事内容は駐車スペースとアプローチ。

まずは掘削、残土処分後、舗装の下地となる砕石を敷き均し。

 

駐車スペースは奥行き方向に2台+2台の計4台分。

前面道路が狭いということもあり、道路から奥行き13mとってあります。

これだけあれば、余裕を持って止めることが出来ます。

カーポートも道路から少し下がって建てる予定。

また、アップする予定なので、閲覧よろしくお願いします

 

DSCN6665
2014年8月11日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN7110

高岡市H邸です。

 

ご要望は坪庭の目隠し。

 

H様のお宅は町家のため、お隣さんが無くなると、このように丸見えに。

 

目隠しにはエバーアートウッドのこだわり板を採用。

 

アルミラッピング材なので、腐食の心配が要りません。

 

これで、視線を遮ることができるようになりました。

236
DSCN7110
2014年8月6日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN7226

高岡市N様邸です。

主な工事内容は、ブロック塀の解体、ブロック塀+フェンス、土間コンクリート。

ブロック塀は東洋工業のドゥーロックを採用。

全体のイメージがすっきりと仕上げることが出来ました。

そして、心配していた工期ですが、N様のご協力もあり、予定通り完成。

 

下の画像は施工前。

面影がほとんど無いです

710021f09982feaaeb12d94bd1d4880c
2014年7月31日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
50a2307c233450cfffda082e0147db51

世界一美しいスタバ?

 

日本一美しいスタバ?

 

どちらか忘れましたが、富岩運河環水公園にあるスタバがそうなんです。

 

最近多いのですが、今回もプライベートネタ。

 

どうかご容赦を。でも可愛くて載せずにはいられないんです

 

さて、半兵衛のお気に入りスポットとなりつつある環水公園。

 

大好きな友達はたくさん増えました。

 

レオン君、リック君、ココアちゃん、パンチ君、うめちゃんにブブちゃんなどなど。

 

そして画像はブルドッグの龍之介君(耳でしか聞いてないので字は合ってるかわかりません)

 

しかし・・・

 

見てのとおり嫌われてます・・・

 

飼い主であるわたくしの責任なのですが、嬉しさのあまり、しつこくじゃれてしまいます。

 

環水公園出禁にならないよう、半兵衛と一緒にしつけがんばります