富山店ブログ

2012年9月13日|カテゴリー「富山店ブログ

Tです(^.^)

本日は婦中町のI様邸にて昨日に引き続き除草、

同じく婦中町のT様邸にてレンガ一段積みで仕切ってある

境界部分の水はけがよくないとのご一報をいただきましたので

レンガの目地部分にドリルで穴を空け、水抜き穴を施工してまいりました

施工後はお客様にも確認していただき無事終了

ご連絡いただきありがとうございましたm(__)m

 

 

庭工房スタッフブログはコチラ

2012年9月12日|カテゴリー「富山店ブログ

Tです(^.^)

本日は射水市で現地調査と婦中町のI様邸にて着工前の除草をしてまいりました

かなり雑草がはびこっていましたので明日も伺わせていただきます(*^_^*)

I様邸の工事着工は18日となりますのでもう少々お待ちください

 

 

庭工房スタッフブログはコチラ

 

2012年9月11日|カテゴリー「富山店ブログ

Tです(^.^)

本日はO様邸のウッドデッキ取り付けです。

00322

この状態から・・・・・・

00415

床を組み・・・・

00615

フェンスが取りつきました

明日幕板とコーナー材とステップを取り付けたら完成です(*^_^*)

 

 

庭工房スタッフブログはコチラ

2012年9月10日|カテゴリー「富山店ブログ

Tです(^.^)

本日は高岡市のお客様宅にカーポートの部品取り付け、

花壇への客土搬入などを行ってまいりました。

すると移動中に巷で噂の電車を発見!!

 

01613
01712

窓におなじみのキャラクターが描いてあります

今度電車好きの甥っ子が富山に遊びに来たとき連れてってやろうと思います(*^_^*)

なんでも万葉線で来年の8月末まで運行するそうですよ

運行情報など詳しくは万葉線のホームページをご覧ください。

 

 

庭工房スタッフブログはコチラ

2012年9月7日|カテゴリー「富山店ブログ

Tです(^.^)

昨日に引き続き高岡市のO様邸にて

本日はMさん、Yさんと一緒に植栽と芝張りを行ってまいりました

CIMG6373
CIMG6382
CIMG6379

昨日の状態と見比べて頂ければ違いがよくわかると思います(´・ω・`)

途中からはとても可愛らしい見学者もいらっしゃって気持ちよく作業させていただきました

CIMG6376

最後に社長が庭木のお手入れの仕方をレクチャーさせていただきました(・∀・)

CIMG63852

来週にはウッドデッキの工事が着工予定です(・ω・)

 

 

庭工房スタッフブログはコチラ