Tです(^.^)
会社のカレンダーではお盆もあけ、本日より業務再開です
本日は砺波市のお客様宅で防除をしてまいりました。
大きな蜂の巣も近くにあったので、ちょっぴりビビりつつも撤去しておきました
さて、お盆休み中Tは友人達と剣岳に登ってきましたので少々そちらのお話を
Tです(^.^)
会社のカレンダーではお盆もあけ、本日より業務再開です
本日は砺波市のお客様宅で防除をしてまいりました。
大きな蜂の巣も近くにあったので、ちょっぴりビビりつつも撤去しておきました
さて、お盆休み中Tは友人達と剣岳に登ってきましたので少々そちらのお話を
まだ登りでは調子こいてるTですが、
真っ先にガス欠してました(^_^;)
ちなみに剣岳には基本看板のようなものがありません
上図の赤丸印がついている所のようにスプレー的なもので矢印が書いてあるだけです。
えぇ、もちろんその通りに進みますとも。
順路通りに進めないと遭難する可能性もありますので(/_;)
鉄骨を渡り・・・
鎖を上り・・・・
ちなみにいま登ってた鎖はあの辺です↑
ライチョウ発見!!(画面中央あたりにいます)
すでに雲の上まで登ってきました・・・
さあ、もうひと頑張り!!
ついに登頂!!
あたりが霧に包まれていて景色が見えなくて残念でしたが
その後山荘で一泊し、朝日を拝みながら下山。
Tです(^.^)
明日から会社がお盆休みなので、
今日は会社の大掃除です。
換気扇のフィルターなんて汚れがびっしり
いつもよく働いてくれている軽トラもこの機会に洗車
スッキリしました
Tです(^.^)
本日は午前中に砺波市のお客様宅へ筧の取り付け工事へ、
午後からはいつもご依頼いただいている富山市N様邸に土壌改良へ行ってまいりました(*^_^*)
これからコニファーを植栽するうえで、
現状の固い土のままでは不安との事でしたので、
花壇を30センチ掘り下げ、腐葉土を混ぜました。
これで土もやわらかくなり土の養分も増します
続いてステップの欠け補修です。
施工後はまだ若干オレンジ色いですが、
乾けばステップと同じ風合いの色味になりますよ(^^)/
ちなみに今日チラリと奥様とリラックマの話題になりましたので・・・・・
奥様、Tのデスクの一角こんなんです
社長の奥様からのいただきものが多々あります(いつもありがとうございますm(__)m)
いつか旦那様ともお会いしてみたいです。
コメントなどもお待ちしておりますよ(*^_^*)
庭工房スタッフブログはコチラ