富山店ブログ

2012年5月2日|カテゴリー「富山店ブログ

Tです(^.^)

今日は射水市のY様邸、カーポート完成です

0082

土間コンクリート工事は7日を予定しておりますm(__)m

2階の手すりも完成しました

0094
0072

こんな感じで作業してます。

before2
013
yazirushi2
after2
DSCN1748

会社に戻る途中、以前花壇に花を植えさせてもらった射水市のS様邸へ。

以前の様子はこちら→ 社長ブログ  竹内ブログ

0191
0162
0183
0211
0232
024
022
0172

キレイにお花が咲いていました

あいにくS様は外出中だったご様子でしたが

携わったお庭がきれいに管理されていてうれしかったです(*^_^*)

ん?何か足りない?

その通り!ごく一部の皆様おまたせしました。

0014

ごろ~ん(*^_^*)

 

 

リラックマとワンちゃんが寝袋に入っちゃいました

あぁ・・・・なごむなぁ

今日もY様有難うございます(*_*)

 

 

社長のブログはコチラ

 

Y様邸施工中のブログはコチラ(^.^)

その1  その2  その3  その4  その5  その6

その7  その8  その9  その10  その11  その12

ビフォーアフター

2012年5月1日|カテゴリー「富山店ブログ
026

Tです(^.^)

昨日はチューリップフェアに行ってきました

 

0271
029
0322
035
031

咲き誇る100万本のチューリップと観光客の多さに圧倒されました

会場内の多種多様な露店ではチューリップソフトなるものも販売しており、家族連れやカップル等で賑わっていました。

凄かったです!!みなさん必見ですよ~(^^)/

そして会場で働いてらっしゃる市職員のボランティアの方々・・・

お疲れ様ですm(__)m

さて本日のY様邸ではカーポート建設の真っ最中

041
042

どんどん完成に近づいてまいりました

コンクリートは連休明けになる予定です

そして・・・・・

036

本日のリラックマ!(^^)!

 

ワンちゃんとさらに仲良くなって背中に乗っけてもらったんですね

いいなぁ・・・・・・いぃ・・・・・

今日もほんわかした気分になるTでした(*^_^*)

 

社長のブログはコチラ

Y様邸施工中のブログはコチラ(^.^)

その1  その2  その3  その4  その5  その6

その7  その8  その9  その10  その11  その12

ビフォーアフター

2012年4月29日|カテゴリー「富山店ブログ
CIMG8857

ぐぬぅ~・・・今日は電車を撮りそこねました

家の影にこそっと赤い電車がうつってるんですが・・・・・

完全にタイミングを損ねましたね(/ω\)

さて実は今日、Tお休みの日だったのですが

ちょっと現場が気になったもので差し入れがてらチラ見に(^。^;)

CIMG8852

バッチリ綺麗にアプローチが仕上がってました

こうして見ると違いがよく分かりますね(*´∀`*)

CIMG8828
CIMG88561

中はコンクリ外はタイルと、このようになっています。

CIMG8858

Tが現場に行った時にはB親方が玄関前にレンガを並べていました

CIMG8855

しっかり水平に並べてるんですよ~(^.^)

まぁ現場が気になっていたのは本当なんですが・・・・・・

実はこっちも気になってました!!

CIMG8849

 

 

キャワイイワンちゃんと遊んでなさるヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

本日Tは非番だったので思う存分悶絶させていただきました(T▽T)

や、仕事の時ははきちんとやってますよ?

もはやY様確信犯です

なかなかお会いできる機会がない中、

ホームページを見てTに付き合ってくださるY様に感謝をm(__)m

次回は駐車場用の土間コンクリートをうつ予定なのですが、

作業工程上カーポートが立ってからになりますので少し期間が空くかもしれません

完工まで今しばらくお待ち下さい(^^)

CIMG8854

!!!

 

 

 

社長のブログはコチラ

Y様邸施工中のブログはコチラ(^.^)

その1  その2  その3  その4  その5  その6

その7  その8  その9  その10  その11  その12

ビフォーアフター

2012年4月27日|カテゴリー「富山店ブログ
019

今日はグリーンの列車です(^.^)

なんだかちょっとおしゃれですね

さてさてY様邸、工事7日目です

今日はアプローチの基礎のコンクリートを入れます。

0071

この囲ってある部分に流し込んでいきます。

0081

上は途中の図です。

左側のごちゃごちゃした部分をコテで押さえつけるようになでると右側のように綺麗になります(*^_^*)

門袖のブロックの残りも積み上げました

0093
0013
0201

次は家の裏側のCB(コンクリートブロック)にモルタルを積めます(*_*)

0042
0122
0101
0171

土と砂利部分の仕切り部分にレンガを並べます

0231

いや~今日も仕事がはかどりました

それは何故かというと・・・・・・・

0112

 

まさかのお昼寝バージョンで来るとはッッ!(;゚Д゚)!

 

 

あまりの可愛らしさに失神するかと思いました(´ε`;)

Y様・・・・・・・・有難うございますm(__)m

 

 

キイロイトリのお皿がもらえるまで・・・・残りリラックマシール11枚!

 

 

社長のブログはコチラ

Y様邸施工中のブログはコチラ(^.^)

その1  その2  その3  その4  その5  その6

その7  その8  その9  その10  その11  その12

ビフォーアフター

2012年4月26日|カテゴリー「富山店ブログ
0031

あいにくの曇り空、本日は砺波市に資材を取りに行ってまいりました(^.^)

 

0012

移動中に美しい風景が広がっていました

今度のゴールデンウィークには家族と一緒にチューリップフェアーに行きたいものです

さて今日は久しぶりに社内業務です。

0041

会社にはお客様のところで使う商品サンプルがたくさん届いています。

倉庫もパンパンになってきたな・・・・・

0062

コチラは某会社の営業T山さん

爽やかな笑顔でいつも場をなごませてくれます(*^_^*)

007

これからも社員一同、ホームページをどんどん更新していきますので、

こまめにチェックしてみて下さいね(^.^)

ちなみに今日のTの作業風景はこんなです(嘘)

 

before2
0092

クマ無し

yazirushi2
after2
010

クマあり

社長のブログはコチラ