事務所に飾られたさくらの枝もようやく2分咲きになろうというところ・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか(^.^)
今日はなんでもオーケストラの日なんだそうです!
- オーケストラの日(
日本)
- 日本オーケストラ連盟が2007年に制定。「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。
事務所に飾られたさくらの枝もようやく2分咲きになろうというところ・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか(^.^)
今日はなんでもオーケストラの日なんだそうです!
たまにはクラシック鑑賞なんかもよろしいのではないかと思います(*^_^*)
草花に音楽を聴かせると良い
なんてホンマでっか!?な学説もあることですしね
Tが聞くならやっぱりカノンかな~
いつもはこんな感じの道具を持って測量に出かけてまいります。
最近花粉が舞ってきてだんだん花粉症の自分にはつらいシーズンになってまいりました
測量を終えて事務所に戻るとうれしいサプライズが
今日は天気が良かったのでこの間のペンキ塗りの続きです(^.^)
養生して・・・・・・・
前回塗れなかったフェンスと床の2度塗りです
テーブルセットもぬりぬり
お隣のグラウンドでは1日中野球の練習をしている高校球児の姿が・・・・・
球春到来ですね。頑張れ高校球児!そして頑張れダルビッシュ!!