石倉ブログ (富山店所属)

2019年10月4日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは。
連日のブログライフでございます。石倉です。

昨日のブログに引き続き、今回は「アプローチスペース編」です!!!

《前回のブログを見てない方は「昨日のブログ」をクリックでページが切り替わります。》


まずは完成イメージを振り返ってみましょう!!
完成イメージ パース図

オシャレなブロックの袖壁に木調のアルミスリットの組み合わせました。

袖壁にはタイルの表札も取り付けます。

人が歩く動線には30cm角の平板を。色はブラウンを選びました。
また、コンクリートも合わせて打設し、ゲスト用のカースペースをもう一台駐車できるようにしました。

それでは工事工程の様子を見てみましょう!!!
アプローチ 平板敷き ナチュラル

30㎝角の平板を並べていきます。

なんで30㎝角なのか、といいますと、
玄関ポーチのタイルも1枚約30cmですので、目地のラインが(正確にピッタリではありませんが)綺麗に見えるからです!!

ポーチの目地ラインに合わせ、横に3枚並べ約90㎝の動線を確保し、直線で並べました。

袖壁 ブロック
門袖を積み上げている最中の写真です。

同じホワイトのブロックでも、表面の仕上げが異なるブロックを1段組み合わせました。
袖壁の真ん中より少し高い位置にアクセントを入れることで、「アイポイント」が生まれます。

袖壁自身に人の目が引き付けられるので、道行く人が、まず玄関に視線がいかないようにするためのワンポイントです!


アプローチ コンクリート

スリットも立ち上がり、コンクリートも打設し、植栽が入ることで一気に外構「らしさ」が出て全体の見た目が引き締まります。


ナチュラルにこだわり、「アースカラー」を意識したデザインとなりました。
アルミスリット 植栽 下草

玄関に近い側のアルミスリットと植栽。

下草の寄せ植えもバッチリです


アースカラーの「ホワイト・グリーン・ブラウン」にプラスして「アクセントカラー」となるカラフルな花々の割合が全体のバランスをうまく整えてくれています。

家の顔 ファサード 門袖 植栽
袖壁には表札も取り付けられました。

メリハリをつけるため、表札は黒色を選択されました。

見せたい部分はハッキリと。一目で表札がどこにあるのかが分かります。
メリハリをつけるのは大切ですね!



サイクルポート 外構 エクステリア
袖壁⇒植栽ときてサイクルポートも設置されました。


道路から見た時に出来るだけ自転車が見えない位置に配置しました。
防犯性に優れた位置に自転車を止めたいですよね。

玄関にも近く、アプローチを通って自転車を止められる1番理想的な位置です!

サイドパネルも取付いて雨風の吹き付けから自転車を守ってくれます。
工事完了 外構 エクステリア

前面の道路から見た写真です。

玄関に近い側のアルミスリットの高さを袖壁側のアルミスリットよりも少し高くし、奥行き感とリズム感を出しました。

何もなかった状態から、外構を丸々ご提案させていただき、住宅の外観に馴染むナチュラルなエクステリアとなりました!

お庭のスペースには芝生もあり、ご家族で団欒できる空間もございます!


お客様のご意見もお打ち合わせの際にたくさんいただき、素敵なエクステリアに仕上がりました。


いかがでしょうか??
今後もエクステリアについて情報を発信してまいります!!

2019年10月3日|カテゴリー「富山店ブログ
おはようございます!!
石倉です!

今日は朝から風が強いです。明日、また台風が近づいてきてるだとか・・・。
天災が起こるたびに思いますが、最小限の被害で済んでほしいものです。
そのためにも出来る対策や予防策をしっかりと練っておきましょう!

さて、本日も工事の過程のブログです。


新築を建てられ、これから外構工事!という段階でご来社いただき、プランニングいたしました。

施工前 外観
施工前 外観②

角地でL字に道路が隣接し、土が道路に向かって下がっているのが分かります。
また、玄関から道路までのスペースも来客時にゲストが歩くアプローチが十分にとれそうです。

ご要望は
・カースペース2台+ゲストカースペース1台
・アプローチ
・境界ブロック+フェンス
・サイクルポート

という事でした。
住宅の外観に合ったテイストでご提案させていただきました。

完成のイメージパース図です!


完成イメージ パース図
住宅の外壁の白色に馴染むよう、
「ブラウン」「グリーン」「ホワイト」の「アースカラー」を意識し、デザインをまとめました。

アースカラーを意識することで、自然を感じさせるナチュラルで柔らかい印象が与えられます。


まずは境界の工事の様子を覗いてみましょう!!
三段階にわけて工程の説明をします。




まずは施工前をご覧ください!
境界 施工前
土が道路に向かってかなり傾いています。
それを緩和するためにブロック積みをします。

まずはブロック積みの下準備、基礎工事です。
境界 基礎
ブロックを積むうえでしっかりとした一定の強度を持たせるための工事です。
写真でわかる通り、「先端に黄色のマルい物体」がついているのが鉄筋です。
決まったスパンで鉄筋を通し強度を高めます。


二段階目は、いよいよブロックを積み始めます!
境界 ブロック コンクリート
基礎の上に3段化粧ブロックを積みました。
ブロックを積むことで「土留め」の役割を果たしてくれます。

道路側に傾いていた土の高さを上げることで、傾きを少し緩和でしました。
(水ハケをよくするために完全な水平にはしていません。)



そして三段階目、フェンスを設置します!
境界 フェンス 植栽 テラス
フライングでお庭の部分が見えちゃってますが、フェンスが立ち上がりました!

これでお庭に出た時も道路からの視線が気になりませんね!!

境界 目隠し フェンス
プライベート空間を確保するために必要になってくる目隠しがご要望の方は多いので、
現場の状況に応じてご提案させていただいております。

どれくらいの高さが必要なのか。

どこまでの長さが必要なのか。

現地調査も行っておりますので、ご要望にあった目隠しをご提案いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください!




境界工事編はこれにて終了。

次回はアプローチスペース編でお会いしましょう。


では。
2019年10月2日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは~。

石倉です。

キンモクセイのイイ香りがどこからか漂う季節となりました。
みなさんは秋といえば何を思いつきますか??



さて、現在工事中のアプローチ工事の様子をお見せいたします。


before2
施工前 
yazirushi2
after2
着工時
現地調査時/施工前の様子が左側の写真です。

可愛らしい洋風な外観の新築です。引き渡し後に敷かれた砂利のままでした。


着工時(工事1日目)の写真が右側です。
敷いてあった砂利を撤去し、仕上がりのレベル(高さ)を計算しながら土を漉き取ります。


アプローチ 工事中
アプローチの形が見えてきました!!!

レンガの花壇と自然石の乱張りはアプローチのアクセントのポイントになります!!


簡易的なものにはなりますが、工事期間中はベニヤ板などで玄関への動線をしっかりと確保させていただいておりますので「家の中に入れな~~~い!!」なんてことはございませんのでご安心ください(笑)



乱張り 自然石
乱張り部分のアップです。

乱張りは自然石なので石1枚1枚が異なります。
現場で石の形を見て組み合わせ、綺麗でありながらも自然でナチュラルなラインを生み出してくれます。


パース図
完成の仕上がりイメージです。

アプローチはこの後コンクリートを打設します。
表面の仕上げは※刷毛引き仕上げにしました!
(※コンクリート表面をハケで撫で、あえて表面をザラザラとした質感にする仕上げ方法です。)

住宅付近には天然芝を。
樹木はオリーブとシャラを植栽の予定です。

花壇スペースにも少し下草を植えさせていただきます!!


完成が楽しみです
S様、工事完了までよろしくお願いいたしますッ!
2019年9月10日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは。

お久しぶりです石倉です。

雨が続いたと思えば今日は、また夏が戻ったかのような暑さですね。

運動会シーズンで天気が良くていいですが、暑すぎるのには参ってしまいますね・・・。

さて、今回のブログタイトルにある「明るさ」が確保された「カースペース」という事ですが、
北陸地区は冬に雪が降るので屋根付きのカーポートは、ほとんどの住宅で見られます。

住宅付近にしか設置できる場所がなかったり、住宅の窓の付近にカーポート屋根があると、
本来光を取り込むための窓なのに屋内の明るさが奪われてしまうから屋根は置きたくない・置けない…。

なんて思っている方も多いはずです。

そんな方にオススメしたい商品がございます!!!


それが・・・


コチラ・・・!!!


採光式 カーポート
「採光式のカーポート」です!!!

屋根がついていながらもリビング前の掃き出し窓の明かりは確保されています!

屋根の素材は

①ポリカーボネート板

②熱線吸収ポリカーボネート板

③熱線遮断FRP板

の3つのグレードに分かれております。(※使用する屋根材によって金額が変動いたします。ご希望があれば、ご相談ください。)

見た目の変化は少ないですが、屋根材によって、
太陽の熱をカットしたり、屋内に差し込む太陽光から有害な紫外線もほぼ100%カットしてくれます。

大切な家具や、フローリングの日焼けも防ぐことが出来ます!!



折板 採光式 比較 カーポート
※画像はイメージです。

もちろん積雪にも対応した強度のあるカーポートですので、安心してご利用いただけます!
(※強度上、柱本数が8本になります。)


もう、雪国だから・・・。といってられません。
冬の積雪に耐えるために日光をあきらめる必要はないのです。

その他オプションでは風、雪、視線をカットするサイドスクリーンや、
カーポート上部にタイヤやカー用品を収納できる上吊り棚などなどございます。



気になった方はぜひ一度ご相談ください!!

では。
2019年5月11日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは。石倉です。

元号も改元され、「令和」となりました。

コレといって実感がわかないですが、気持ちを新たに何事にも勤しんで参ります。


IMG_1228-e1557549730322

お久しぶりのブログになってしまいまして、スミマセン
フェンス 目隠し

LIXILさんの「フェンスAA」という全面木調ラッピングされたアルミフェンスです。

最近ではナチュラルにもモダンな雰囲気にも合う木彫の横板フェンスの人気が高いです。

フェンスAAは板の裏面・柱・キャップ材などがすべて木調のラッピング/加工が施されています。
また画像の商品は板の幅が太い部分と細い部分で構成されていて、より自然な印象を与えてくれます。

細いラインと太いラインの横ラインがスッキリして見えますよね✨

ぜひご提案していきたい商品です!



続いてはコチラ。
ファニチャー ガーデン デッキ

ガーデンファニチャーです!!!

「屋外のテーブルやイスって、雨ざらしにしておいても大丈夫なの???」
「庭に出し入れするのが大変じゃない???」

と、思う方が大半だと思います。

コチラのガーデンファニチャー・・・。

雨ざらし・・・。


なんと・・・。


OKです。(キリッ)

というのも…
クッション生地は撥水加工がされているので水を弾き、通しにくいので防カビに優れています。
本体は人工ラタンで作られているので、色あせにくく防水性・耐候性に優れ、良質な座り心地で快適に使用できます。

実際に展示品に座してみましたが、「コレを天気の良い日にお庭で座ってゆっくりできたら最高だなぁ…。」って思いました…。

サイドテーブルも可愛らしいサイズ感と色合いでした!
お庭にちょこんとあると良いアクセントになりますね。


アウトドアで風を感じたり、木漏れ日を感じたり、星空を眺めたり、家族で団らんしたり…。
ファニチャーひとつあるだけで、お庭の可能性がぐーんと広がります。

改めて、お庭で暮らす価値を高めるためには必要なアイテムだと感じました。

何よりも快適な方が良いですもんね!!(笑)



次に魅力を感じた商品がコレです…。


表札 ホリー ブロック

表札 袖壁 オシャレ

表札 袖壁 オシャレ


TOYO工業の「HORY(ホリー)」という商品。

ブロックに名前が刻み込まれた表札です!
(名前を掘ってあるからホリーなの?という考えは捨てましょう。多分そうですが…笑)

エクステリアのアイテムとしてブロック袖壁などをよく耳にします。

ブロックを積み、後から表札を取り付ける。といった施工方法が従来の主流でした。
このブロック表札は…
ブロック積みのデザインで表札も付けられる。
そんなブロックです!!


画期的!!!!革命的!!!ステキ!!!

刻める文字カラーも5色展開。
ブラック・ホワイト・シルバー・ゴールド・ブラウン系といったどんな外観にも合わせやすいカラー。


個人的には、画像のゴールドカラーがキラキラしていて素敵でした。
ライティング+植栽との相性が良さそうでした!!!





そしてなんといっても場内の雰囲気に終始圧倒され続けていました。
植栽 アウトドア
木漏れ日 植栽

木々に囲まれた中での生活は日々の疲れを癒してくれますし、セラピー効果もあり、鮮やかな緑が生活を彩ります。

展示場内の植栽はすべて本物の樹木・草花で、提案するにあたって植栽独自がもつ演出効果の高さを再認識しました。




今までにない新しい商品がたくさんありまして、設計目線でたくさん考えられることが出来て
とてもいい刺激になりました!!

まだまだ紹介しきれていない魅力的新商品がたくさんありましたが、今回はここまで。


今後の設計に役に立つよう、日々勉強して参ります!!!


では。