木村ブログ (富山店所属)

2022年12月10日|カテゴリー「富山店ブログ

富山県でエクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。

今回は最近着工した富山市内の新築外構工事についてレポートいたします!





外構工事内容は、

・カーポート2台用
・アプローチ
・樹脂製ウッドデッキ
・目隠しフェンス
・表札
・立水栓

です。




a2a52f94a530b29cffdbb3de2b545e51-e1670649036530


まずは敷地の中にある土をスキ取っていきます!



その後、砕石転圧を行い、しっかり地面を固めていきます。


0fcb75c63b4b242bb398d24536ec4621


カーポートが建ちました!




型枠を設置して、あとはコンクリートの打設を待つのみです!









カーポートと同時進行でお庭側では、

・フェンス工事
・ウッドデッキ工事

が進んでおります!



b4fb19a21faf1417ce2467b44cff7ef23


こちらはフェンスの柱が設置されたところです。

商品は、LIXILさんの「フェンスAA」多段タイプです!

1m+80cmのフェンスが積み重なるように設置されまして

高さは約1.8mほどになる予定です。



フェンスはアルミ製ですが、

木目調のラッピングシートが付いているので

高級感がありつつも優しげな印象になるフェンスです。



なお、今回施工させていただく種類は、

しっかり目隠しされたいとのことでしたので

目隠しをしつつも通風を確保できる【横ルーバー】タイプになりました。



フェンスが取り付くのが楽しみですね!

71a9ea9c06006e7cad3ae7235573c6f1

続きましてはこちら、ウッドデッキです。

こちらも先ほど同様LIXILさんの

「樹ら楽ステージ」という樹脂製ウッドデッキです。



天然木ではないので、防腐剤等を塗布する必要がなく、お手入れが楽なウッドデッキとなっております。



ウッドデッキのサイズは当初、ハウスメーカー様で打設された土間の範囲で

外壁面とほぼ揃える形にて床面を予定しておりましたが、

下り口等も合わせて外構プランを検討した結果、

家の屋根より出っ張る形で、広々お使いいただける大きめサイズになりました。



広々していて大満足です!とお施主様からご連絡をいただき、

とても嬉しい次第です!

I様、いつも優しいお言葉をいただきありがとうございます。



ちなみにはしご形状になっている下り口のステップはこのようについております。


0230d497ce853b4e6d6d61588bc9f5ef

これでお庭〜お家への出入りもスムーズですね!


このあとは施主様の方でお庭を作って行かれるということで、


仕上がりがとても楽しみです!!!













残る工事は、

・フェンス板設置
・表札設置
・カースペース、アプローチのコンクリート打設

になります!(立水栓は養生中につき、完成したらUPしますね)


年内に完成予定ですので、また進捗ご報告いたします。

レポート後半の更新をお待ちくださいませ^^

2022年11月29日|カテゴリー「富山店ブログ
759a97f95fdbec826ac9f9218be23d6e


こんにちは!

富山県でエクステリアの設計・施工を行なっている

庭工房SEKITOHの木村です。



本日は、11月29日で「いい肉の日」、おうちで美味しいお肉を食べたいです・・・!

昨日、11月28日は何の日かご存知ですか?



















そう、「いい庭の日」です!!!!!(4月28日で「よい庭の日」っていうのもあるようですが・・・汗)



お庭について考える良いきっかけになりそうな日ですね♪















ちなみに東京では、

「秋の東京いい庭キャンペーン」と題して、

令和4年11月19日(土曜日)から12月11日(日曜日)までの間、

都内29庭園でステージイベントや、演奏会、庭園ライトアップ、庭園ガイド等を行なっているそうですよ!







【庭園詳細】

浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園、小石川後楽園、六義園、旧岩崎邸庭園、向島百花園、清澄庭園、
旧古河庭園、殿ヶ谷戸庭園、東京都庭園美術館、皇居東御苑(こうきょひがしぎょえん)、新宿御苑、東京国立博物館、
国営昭和記念公園日本庭園、肥後細川庭園、台東区立朝倉彫塑館(あさくらちょうそかん)、旧安田庭園、
池田山公園、豊島区立目白庭園、山本亭、薬師池公園、八芳園(はっぽうえん)、根津美術館、毛利庭園、
ホテル椿山荘(ちんざんそう)東京、旧安田楠雄邸庭園、小石川植物園、邃渓園(すいけいえん)、京王百草園(けいおうもぐさえん))







都内にこんなたくさんの庭園があるとは・・・!

日々勉強です!









ところで、話は変わりまして

11月下旬から新しい現場がスタートしました。





カーポートやウッドデッキ、目隠しフェンスを設置予定の現場です!


また、工事状況をレポートしたいと思いますので、乞うご期待です!







それではまたお会いしましょう!

庭工房SEKITOHの木村でした^^


2022年10月24日|カテゴリー「富山店ブログ
16A531C4-768C-4827-B649-42E1A53D1D05_1_201_a


こんにちは、

富山県でエクステリア・外構の設計施工を行っている

庭工房SEKITOH富山店の木村です。




外構やお庭を作る上で、とても重要な役割を果たす植栽たち。

道路とアプローチ、住宅と外構などを樹木特有の柔らかさでやんわりと仕切ってくれたり、

四季の移ろいとして、お家の中から眺めることができたり、目隠しをしてくれたり・・・etc

私たち外構専門店がプランする時には必ずと言っていいほどお世話になる精鋭たちです。

(最近は植栽NGという方もいらっしゃって、少し寂しくもあります・・・(;-;))



だがしかし!

植えるとなると管理がセットでついてきます。

(バリューセットみたいに、セットでお得になればいいのですが・・・汗)



ですので、植栽を迎え入れた時点で、植物たちのお世話をしながら一緒に過ごしていくことになりますよね。

お仕事や家事、子育てなどで忙しくしていると、

なかなか外のことまで手が回らなくなったり・・・そんなことも珍しくありません。





そこで今回は!

シンボルツリーやお庭に植える樹木を選ぶ上で、

「落葉樹 vs 常緑樹 〜落ち葉掃除編〜」として、独断と偏見を交えながらお話させていただきます!


落葉樹と常緑樹ってどう違うの?

BA30255C-F33C-42A0-833B-F250BD6BDA1F


落葉樹と常緑樹は名前の通り、


落葉樹・・・葉が落ちる樹木

常緑樹・・・常に緑の葉が見れる樹木


になります。





落葉樹は、秋〜冬にかけて全ての葉が落葉し、枝のみとなります。



一方、

常緑樹は、落葉樹のように一気に葉を落とすことはありませんが、

常に新しい葉が生まれ続け、弱った葉は落ち続けていきます。(これ結構ご存知ない方多いです。汗)






樹種としてよく分けられるのは上記2点ですが、

もっと詳しく種類が知りたい方や、植栽選びについてお悩み中の方はこちらをご覧ください。





また、落葉樹と常緑樹ではガーデンプランの際に使用する用途が変わってきます。


落葉樹、常緑樹どんなところに植える?

7C1939D3-0A41-4495-908E-1624B74F9DAB


次に植える場所についてですが



主に落葉樹は、

・シンボルツリーとして玄関近くに

・お庭のアクセントとして窓から見えるところに

配置して使用することが多いです。




また、常緑樹は、

・道路や隣地から目隠しをしたいところに

・景観としてお庭に

取り入れることが多いです。




あくまで一例ですので、上記に該当しない場所でもご提案する場合もございます。

ご参考までに。



落葉樹 vs 常緑樹 落ち葉掃除はどっちが大変なの!?


さあ、やっと本題です。

ここまでお付き合いいただきました皆様に感謝申し上げます。




上記でお伝えした通り、

どちらにもメリット・デメリットがございます。




その中で、私が管理するなら・・・!





















断然「落葉樹」です!!!!!(※独断と偏見入っています)
















何本か樹木を植えられる場合は、落葉樹も常緑樹もバランス良く配置するのが良いかと思いますが、





もし、1本だけ・・・!管理が大変かもしれないけど、1本だけでも植えてみたい・・・!





という方がいらっしゃいましたら、「落葉樹」をオススメいたします。










なんということでしょう。

季節感がある上に、落ち葉掃除を行うのは秋〜冬のみです。

(※落ち葉掃除ではないお手入れは秋冬以外にございます。汗)







弊社の前にも常緑樹があるのですが、毎朝すごい量の落ち葉があるので

掃除しても、また次の日には同じぐらいの量が落ちていて、また掃除・・・(;o;)




毎朝こんな感じです↓↓(吹き溜まりのところには特に集まっていて、たまにコオロギが住んでいたことも・・・)


C8796720-69AE-4908-A47C-E1E62FAF6A9E
6DAFEA4F-677B-4E2D-98F4-56FC3416C20D_1_201_a




あなたならどっち?・・・できれば両方を!!!



みなさんはいかがでしたか?



樹種や品種によって個性豊かな植栽たち!

ぜひ、お家の癒しの場、シンボルとして取り入れてみてください(^^)






私個人としては、毎日の作業と思うと、

秋〜冬の期間限定でのお掃除の方がとっても気が楽です♪





余裕のある方は、どちらも素敵な樹木ですので、

落葉樹、常緑樹、ぜひ両方取り入れてみてください。




よくわからないから、相談してみたい!

という方は、お気軽にこちらからお問い合わせくださいませ。

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております(^^)

ではまた。

2022年8月26日|カテゴリー「富山店ブログ
de20ca1c901b49ba4047413f145c7d8f3


こんにちは、庭工房SEKITOHの木村です。

お盆が明けまして、秋かな?と思う程に暑さが和らぎましたね。

富山県内でも大雨にて浸水してしまったお家も多々あるようで・・・

集中豪雨により、被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧を、祈念致しております。













さて、本日はナチュラルなお家の施工事例についてご紹介したいと思います。



新築にてお家を建てられるとのことで、ご相談いただきました。

ナチュラルなお家の雰囲気を活かしつつ、

シンプルなデザインにすることを念頭にプランさせていただきました。



before2
9073c2eb798855793b99561c358d947b5

yazirushi2
after2
d22376f98f196cf25438a0c78937658c4-e1661482523292



アプローチには乱形の天然石を使用し、

駐車スぺ―スを兼ねるため、コンクリートとレンガラインでデザインいたしました。




ポイントで天然石が入る事で、

コンクリートのベタ打ちとはまた違う、シンプルながらもナチュラルな外構が出来上がりました。




また、お庭の方には

フェンスと人工芝を施工させていただきました。





before2
5fd87f996a27e83e8480b06d39730d9b-e1661495714979

yazirushi2
after2
280e11c41bc48fcd1efd4824824effdf




横板張りフェンスにて全面目隠しをしてあるので、

お庭で過ごす時間を、ゆったりとお過ごしいただけます。








いつも優しく話しかけてくださったH様、

この度はありがとうございました!

今後共、何卒よろしくお願い申し上げます!




2022年8月10日|カテゴリー「富山店ブログ
de20ca1c901b49ba4047413f145c7d8f2


こんにちは、庭工房SEKITOHの木村です。

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?



本日は、お盆前ということで大掃除を行いました。

暑くなる前に・・・と思って午前中に作業しましたが、

外にて作業していた竹内と石倉は汗だくだったでしょう・・・お疲れ様でした!











本日は、高低差のある現場の施工事例についてご紹介したいと思います。



ご相談いただいた時は、砕石が敷いてあるだけで車の乗り入れも大変な状況でした。

門まわり感を出しつつ、使いやすく整備することを念頭にプランさせていただきました。


before2
9073c2eb798855793b99561c358d947b4

yazirushi2
after2
d22376f98f196cf25438a0c78937658c3



土留めや階段を設置し、通りやすく改善。

また、立体感を出すために化粧ブロックで門袖を作りました。

この立ち上がりがあることで、デザインに安定感ができ、

ブロックの色と相まって落ち着いた印象となりました。



また、実はカーポート側からの動線も門袖の後ろに隠れており、

帰って来た際には、最短ルートで玄関まで到達することができます。



いつも優しくお話ししてくださったY様ご家族!

お庭の方に植えた芝生はいかがでしょうか?

お子様と一緒にお庭をご活用いただいておりますと幸いです。

今後共、何卒よろしくお願い申し上げます!




1446235afeb943266a35d3ff38a1ebeb5



また、庭工房SEKITOHは明日より夏季休業に入ります。

2022/8/11(Thu) ~ 2022/8/16(Tue)                   

上記の間は恐れ入りますが、休業とさせていただきます!



電話での応対は出来ませんが、メールにつきましては休業期間中も受付しております。                               

頂戴しました内容につきましては、翌営業日より順次対応させて頂きます。                               
                                   
何卒ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。                                   

8月の定休日につきましてはコチラをご確認ください。




それでは皆様、体調など崩されませんよう、ご自愛くださいませ^^