木村ブログ (富山店所属) |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>木村ブログ (富山店所属)
木村ブログ (富山店所属)
富山市での外構工事 - 2 -
2020年9月26日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
こんにちは、
富山県でエクステリア・外構の設計施工を行っている
庭工房SEKITOH富山店の木村です。
最近、急に秋めいてきましたね。
気温の変化に対応できるよう、衣服で体温の調節に努めたい季節です。
さて、先日ブログで
富山市の現場について書かせて頂きました
が
今回はその続きを書きたいと思います。
前回、型枠組みまで写真をUPしておりました。
土間を打設した写真がこちら。
家横にある木目の枕木は
コンクリート製のものと、アルミ製のものを組み合わせて配置しています。
リズミカルで素敵な門周りになりますよ~
このあと植栽を植えて・・・
完成まであと一息!
次回、完工編をお届けします。
お楽しみに。
コメント(0)
富山市で工事スタート!
2020年8月26日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
お久しぶりです、木村です。
かれこれ3ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・・汗
暑い日が続きますね。
富山では猛暑日になる日がかなり多いです。
外で施工して頂いてる職人さんには本当に感謝しかありません。
水分補給をしっかりしていただかなくては!
さて、先日
富山市で新しい現場が着工いたしました。
完成イメージは ↑ の画像です。
現在、路盤調整を行い、型枠を組んでいるところです。
このあとワイヤーメッシュや面残を入れて、コンクリートの打設予定です。
完成がとても楽しみです。
また、ご報告いたしますね!
(今度は3ヶ月空きませんので、ご安心ください。笑)
コメント(0)
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~玄関ポーチ増設&フレーム設置編~
2020年5月12日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています。
富山県の外構・エクステリアの設計施工会社
「庭工房SEKITOH」富山店スタッフの木村です。
前回のエクステリア工事レポート~アプローチ&ゲストカースペース編~
の続編!
~玄関ポーチ増設&フレーム設置編~です!
玄関ポーチと新しく作るアプローチを歩きやすくつなげるために、
玄関ポーチの増設をご提案いたしました。
既存物との高さの取り合いが難しく、お客様とは何度もご相談させて頂きました。
まずは、下地となる土間コンクリートを打設します。
その後、タイル張りをして、スリットにウッドチップを敷き詰めて
完成した玄関ポーチがこちらです!
アプローチやカーポートまで歩きやすい玄関ポーチが完成しました。
次はフレームです。
家の大きな壁が特徴のお客様邸。
それを活かして素敵な外構にするために、フレームを2種類ご提案しました。
1つ目は「+G」、2つ目は「アレンジフレーム」です。
どちらもデザインを自由に考えられる商品で、
オリジナル性の高い外構を作ることができます。
施工した写真がこちらです。
これだけですと、まだ少し物足りない感じがします。
植栽や照明をプラスすることで
画がぐっと引き締まり、より素敵な外構に仕上がりました。
その他に、お庭には人工芝、
フェンス後ろには物置を施工させていただいたおります。
コロナウィルスが終息しましたら、
天気の良い日に完成写真撮影に伺わせていただきます!
お客様には感謝申し上げます。
ありがとうございました!
過去のブログはこちらからどうぞ。
~土工事編~
~フェンス編~
~アプローチ&ゲストカースペース編~
コメント(0)
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~アプローチ&ゲストカースペース編~
2020年4月22日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています。
富山県の外構・エクステリアの設計施工会社
「庭工房SEKITOH」富山店スタッフの木村です。
前回のエクステリア工事レポート~フェンス編~
の続編!アプローチ&ゲストカースペース編です!
玄関ポーチとカースペースの距離が近く、
更に、ゲストカースペースが1台分欲しいというご要望でしたので
広くアプローチをとることが難しかったお客様邸。
そこで、カースペースを兼ねたアプローチをご提案しました。
まずは、車が乗っても大丈夫なように
下地にコンクリートを打設します。
コンクリートが乾いた後、上質なアプローチとなるよう
コンクリート製の枕木を敷き詰めます。
このコンクリート枕木のデザインは
お客様と何度も打合せを重ね決まったもので、
こだわりの詰まったアプローチ兼ゲストカースペースです。
白い枕木の中に、アクセントで茶色い枕木も入れていきます。
端はランダムにジグザグにしてナチュラル感を演出しました。
玄関ポーチに繋がる部分も同じコンクリート製の枕木を使用して、
統一感を出しました。
空いているスペースには植栽が入る予定です。
工事も中盤戦に入ってきました!
次回、玄関ポーチ増設とフレーム設置編をお届けします。
お楽しみに。
コメント(0)
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~フェンス編~
2020年4月21日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています。
富山県の外構・エクステリアの設計施工会社
「庭工房SEKITOH」富山店スタッフの木村です。
今回は、
前回のエクステリア工事レポート
の続編!フェンス編です!
美観を重視するため物置きが道から見えない様にしたいというご要望で、
ご提案したのは、樹脂製の横板張りフェンス。
北欧風にされたいとのことでしたので、色はアイボリーホワイトをご提案いたしました。
まずは、柱を立てます。
そのあと、横板を留めていきます。
なお、柱はアルミ(外側がコーティングされています)
板が樹脂でできています。
これで、フェンスの完成です!!!
工期は2日でした。
次回、アプローチ兼ゲストカースペース編をお楽しみに。
コメント(0)
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
富山市のシンプルモダン外構 工事中
富山市のシンプルモダン外構着工しました!
続・隣地境界 フェンス工事|富山県富山市
隣地境界に圧迫感のないシンプルなおしゃれフェンス|富山県高岡市
物置の鍵がなくなった・・・!対処方法
アースカラーで落ち着きのあるモダン外構(富山市)完工しました!
アースカラーで落ち着きのあるモダン外構(富山市)着工しました!
植栽スペースを活かした駐輪場へリフォーム
お庭の道具収納のために物置を
お庭スペースを快適に過ごせる、趣味の空間に
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(1)
2023年6月(2)
2023年5月(1)
2023年4月(2)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ