こんにちは。
朝晩がかなり冷え込んできて風邪をひきやすい時期になりましたね!
朝は寒くてなかなか布団から出られないです。。
最近は他のスタッフのブログを楽しく読んでいます
毎日更新されていて、植物やエクステリアについてわかりやすく書かれています
私も頑張らなくては・・!
こんにちは。
朝晩がかなり冷え込んできて風邪をひきやすい時期になりましたね!
朝は寒くてなかなか布団から出られないです。。
最近は他のスタッフのブログを楽しく読んでいます
毎日更新されていて、植物やエクステリアについてわかりやすく書かれています
私も頑張らなくては・・!
好きな植物のことばかり書きますが・・・
アルブカがクルクルしてきました!
品種としてはもっとくるくる巻くものなのでまだ日当り・風当りが足りないのでしょうか。。
この写真だと分球しているのがよくわかります。
来年は株分けをしようかなー
うちにある植物は乾燥に強いものが多く、アルブカもそのひとつです。
球根植物は水を与えすぎると腐ってしまいます。
水を好むものと乾燥を好むものがごちゃごちゃにあると大変ですよね。
特徴によって分けて置いたり、同じ性質のものばかりを育てると管理が楽になります。
塊根植物や多肉植物は水やりを多少忘れても枯れないので植物を初めて育てる方にはおすすめです
前回ブログで紹介したつる性ガジュマル。
奥のやつです。
若干枯れかかっていますが・・・
水が足りないのです。
水が好きな植物なので、ほかの植物と同じタイミングで水やりをするとすぐ元気がなくなります。
水やりを忘れがちな私には不向きでした・・
水やりの時は水の入ったバケツに鉢を入れてあげます。
と言っても、鉢が少し浸かる程度でバケツいっぱいに水を入れるわけじゃないですよ・・!
こんな水やりの仕方がいいのかわかりませんが(笑)
水差しで鉢底から水が出る程度でいいんだと思います。
お店では、アクアテラポットに植えられて売られていることがあります。
水の入った容器の上に給水シートが付いたポットがのせられているやつです。
アクアテラポットはシュガーバインという植物が多いでしょうか。
水を予め入れておくので水やりの手間がかからないということで、インテリアグリーンとして人気があります。
ポットの部分はペットボトルなどで簡単に作ることも出来ますよ
こんにちは。
朝晩は冷え込んできましたね。
街路樹のハナミズキが紅葉していてとても綺麗ですね
昨日は家から立山が雪化粧をしているのが見えました。
初めての富山の冬が着々と近づいていてビビッています。
お気に入り植物のガジュマルです。
先日、中央植物園へ行きました。
写真を撮るのを忘れていましたが・・・
ガジュマルがとても立派でした!
家にあるガジュマルがあんな大木になるには何年かかるんでしょうか(笑)
庭にガジュマルを地植えするのが夢でしたが、富山では不可能です。。
耐寒5度ということなので、岡山でも厳しかったのですが。。
因みに家には3つガジュマルがあり、1つはつる性ガジュマルのフィカス・シャグリラというものです。
写真は次回アップします。
わりと最近出回るようになったとか。
乾燥が苦手で、鉢植えだと水やりを頻度にしなくてはなりません。
どこかで地植えも OKというのをみたのですが・・・
こちらも耐寒は5度だそうです。
春~秋と戸外で過ごしたものは比較的強くて、越冬できるかもしれないですが、
九州あたりの話でしょうね
寒さに強い植物をもっと探したいと思います!
そろそろ家の植物たちも寒そうにしているので、室内へ大移動をしなくてはいけません。
小さな怪獣が家にはいるので悪戯されないように対策を練ります。。
観葉植物を外に出してる方はそろそろ寒さ対策を考えましょう
気になって仕方なかった寝癖まみれのモミジ・・・
時期としては少し早いですが剪定をすることにしました!
下の方の寝癖が足に当たり、登りにくいので適当に切りました。
そして剪定開始です!
なかなかの強敵・寝癖野郎でした。。
ブルーシートを下に敷かずにしたので、お隣さんに切った枝が入らないように注意しながら切っています。
すごく太くなった徒長枝なんかははさみでは切れなかったのでのこぎりを使いました(´・ω・`)
バックヤードの屋根の隙間に入り込んだ厄介なやつもいました( ゚Д゚)
カエルさんと目の前でこんにちはすることもありました・・・
こちらが切った寝癖たち。
イラガにやられていたようで虫食いまみれの枝です。
しっかり殺虫されていて虫に出会うことはありませんでした
ゴミ袋二つ分ありました!
枝が長いので、そのままでは袋に入らないので袋に入るようにさらに細かく切りましたよ。
剪定完了です!
剪定前と比較すると、え?切りすぎた?と自分でびっくりするのですが・・
風が通り涼し気です!
アップの写真だと切り方の雑さが見えてしまってますが( ゚Д゚)
スカスカな状態で紅葉シーズンになってしまいますが、寝癖まみれで紅葉してもお見せできないので・・(笑)
来年は見事な樹形で紅葉をお伝えできるように管理したいと思います!
因みにモミジを夏に剪定するのはお勧めできません。
ダメではないそうですが、生育期に切ってしまうとさらに徒長枝が伸びて後悔するそうです。
夏に切る場合は弱剪定で少し整える程度が良いそうです
強剪定も今回は少し早い時期に剪定したのですが、本来なら落葉してからが良いそうですよ!
久々にはさみを握り、親指の付け根が痛いです(笑)
まだまだ下手くそですが、これぐらい朝飯前!と言えるようにセンスを身に付けたいと思います。
こんにちは!
10月になりました。
涼しくて過ごしやすい時期になりましたね。
またまた、植物の紹介です!
室内に飾ってあるサボテンの盛り合わせです♪
母から誕生日プレゼントとして頂いたのですが、最初は固まる白い砂が使われており2つほど枯れてしまいました。。
固めた白い砂の鉢植えとかよくありますが、枯れやすいので出来ればすぐに植え替えることをおすすめします。
続いてはこちら。
アルブカ・スピラリスフリズルシズルという植物です。
球根植物になります。
葉が個性的ですよね♪
今回、日照不足と風不足できれいにくるくる巻いてくれませんでしたが。。
日当りと風当りの良い場所に置いておくと、根本の方からきれいにくるくる葉を巻いてくれます!
珍しい植物ですが、フリズルシズルは園芸店などでも購入することができます。
秋ごろからが成長期で寒さには強く、-5度くらいなら越冬できます。
ただ霜には弱いそうなので地植えはやめた方が良いです。
鉢植えにして冬は室内や軒下に避難させてください。
春に花を咲かせます。
白っぽい色で、バニラの香りがするそうですがあんまりわかりませんでした。。
花が終わると葉は枯れます。
が、去年岡山にいるときは完全に葉を落として休眠しましたが
今年は富山へ引っ越してきて暑くなりすぎないのか葉を落としませんでした。
何なら休眠するどころか分球していました♪
未だに謎が多いアルブカですが、お気に入りの植物です!
お久しぶりです。
早くも入社して1ヶ月が過ぎようとしています。
少しずつですが、会社の雰囲気にも慣れてきております!
今日は、お客様との打ち合わせがありました。
高岡へ来て初めてのお客様になります。
どんなことでも初めてというのは印象的で忘れないですよね。
この初めての感覚を忘れずに、これからの打ち合わせも一回一回大切にしていきたいと思います。
サボテンの経過報告です。
1ヶ月が経ちますが、今のところ順調に成長しております。
根が大分増えてきたので、水の減りが早いです!
網で見えないですが、網に触れている部分が少し傷みがあります。。
上の部分を触ってもブヨブヨしていないし根も張ってきているので問題ないと思いますが(´・ω・`)
今のところ肥料は与えていません。
土ではないので、水替えが大切だそうです!
なので水替えは1週間に1,2回ほど、こまめにしています。
また変化があれば、お伝えします。