木村ブログ (富山店所属)
2016年12月21日|カテゴリー「富山店ブログ」

良いお天気の本日!
前からずーっと気になっていた、にわこぼ号(社用車)の大掃除をしました!
・・・なんとなく年末なので大掃除と言いましたが、実際はただの洗車です。笑
ブラシで汚れを落とし、クロスでふきふきっと・・・
くう~今日、あったかくて良かったー!
寒い中でやったら一発で風邪をひきそうです。
溜まりに溜まった汚れで黒かった、にわこぼ号(ごめんよ・・・)
洗車、大変でした

腕痛いよ~
でも、二の腕引き締まったかも~

家でもそうですけど、汚れを溜め込むのはよくないですね・・・
これからは定期的に洗車しようと、心に誓いました


お庭のメンテナンスも同じですね!
気づいたときにササっとやっておけば、
あとで大変な思いをすることもなく、綺麗な状態でお使いいただけます。
でも、忙しくてなかなか、そこまで手が回らないよ・・・
ああ・・・
と、お思いの方、そういったご相談でも弊社にお気軽にご連絡ください!
***外構のクリーニングもやっております!***
それでは、ピカピカなにわこぼ号で、さようなら~!


コメント(0)
2016年12月19日|カテゴリー「富山店ブログ」

皆様、こんにちは!
富山県もTHE冬という、気候になってきましたね~
さむくてさむくて、会社につくとすぐにファンヒーターをぽちっと押す木村です。
実は先日、富山店の入り口スロープにて事件が・・・!
急激に冷えて、道路も一部凍結するような朝のことでした。
「おはようございまーす!」
と元気よく出社しようとしたその時。
すてーん!ばたーん!
なんと凍結したスロープに足を滑らせ
社員2名がすってんころりんする事態に(汗)
幸い二人とも怪我がなかったので良かったものの、
これではご来店いただいたお客様が危ない!!!
ということで、スロープに凍結による転倒防止のための冬支度をすることとなりました。
富山県もTHE冬という、気候になってきましたね~

さむくてさむくて、会社につくとすぐにファンヒーターをぽちっと押す木村です。
実は先日、富山店の入り口スロープにて事件が・・・!
急激に冷えて、道路も一部凍結するような朝のことでした。
「おはようございまーす!」
と元気よく出社しようとしたその時。
すてーん!ばたーん!
なんと凍結したスロープに足を滑らせ
社員2名がすってんころりんする事態に(汗)
幸い二人とも怪我がなかったので良かったものの、
これではご来店いただいたお客様が危ない!!!
ということで、スロープに凍結による転倒防止のための冬支度をすることとなりました。
人工芝を施工することにより、氷が張る微妙な隙間がなくなり、安定して歩けるようになりました!
もさもさしていて、ちょっと寝っ転がりたくなる感じです。笑
入口だから無理なんですけどね・・・
これで、さむ~い朝を迎えても大丈夫です!
凍結ばっちこい!
冬の間も安心してご来店いただけるようになりました。
ぜひ、歩行性を確かめに、富山店までお越しください!


2016年11月28日|カテゴリー「富山店ブログ」

だんだんと寒さが厳しくなってきている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ご無沙汰しておりました、木村です

約一年の育児休暇を終えて、先週復帰いたしました。
育児休暇中に、偶然お会いしたM様。
その節は、ありがとうございました。笑
また私不在の間、サポートしていただいた
社長、スタッフの皆様にも、とても感謝しております。
そして今まさに、浦島太郎の気持ちが痛いほど分かる現状でございます。笑
しかしながら、少しずつではありますが
また皆様のお役に立てるよう、素敵なお庭を作っていただけるようにサポートさせていただきたく存じております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
・・・と、前書きが長かったですが
なんと本日11月28日は「いい庭の日」、
またの名を「エクステリアの日」といいます!
お庭に関わる私共といたしましては、
お庭で過ごし、お庭の良さを感じていただければ・・・!と。
また、この日を通して
エクステリアが皆様の身近なところにあるものだと感じていただけたらな、と思っております。
ワンちゃんが遊びまわれるドッグランが欲しい
ドライバーが増えたので駐車スペースを確保したい
家を新築したのでアプローチを整備したい
などなど
些細な相談でも構いません。
お気軽に私共にご相談ください!
最後に私事ではありますが、
先日、娘が一歳の誕生日を迎えました
なにもできない赤ちゃんだった娘の、著しい成長を感じ
私もしっかりしなくてはなと改めて感じました。
これからもすくすく成長していってほしいものです。
唯一の心残りは、ハッピータイムに出すのを忘れていたことです・・・
一生の不覚・・・
来年こそは必ずや
ご無沙汰しておりました、木村です


約一年の育児休暇を終えて、先週復帰いたしました。
育児休暇中に、偶然お会いしたM様。
その節は、ありがとうございました。笑
また私不在の間、サポートしていただいた
社長、スタッフの皆様にも、とても感謝しております。
そして今まさに、浦島太郎の気持ちが痛いほど分かる現状でございます。笑
しかしながら、少しずつではありますが
また皆様のお役に立てるよう、素敵なお庭を作っていただけるようにサポートさせていただきたく存じております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
・・・と、前書きが長かったですが
なんと本日11月28日は「いい庭の日」、
またの名を「エクステリアの日」といいます!
お庭に関わる私共といたしましては、
お庭で過ごし、お庭の良さを感じていただければ・・・!と。
また、この日を通して
エクステリアが皆様の身近なところにあるものだと感じていただけたらな、と思っております。
ワンちゃんが遊びまわれるドッグランが欲しい
ドライバーが増えたので駐車スペースを確保したい
家を新築したのでアプローチを整備したい
などなど
些細な相談でも構いません。
お気軽に私共にご相談ください!

最後に私事ではありますが、
先日、娘が一歳の誕生日を迎えました

なにもできない赤ちゃんだった娘の、著しい成長を感じ
私もしっかりしなくてはなと改めて感じました。
これからもすくすく成長していってほしいものです。
唯一の心残りは、ハッピータイムに出すのを忘れていたことです・・・
一生の不覚・・・

来年こそは必ずや



2015年10月23日|カテゴリー「富山店ブログ」
こんにちは!
今日も良いお天気ですね~
そんな本日は朝から、富山店の家庭菜園
「にわこぼ菜園」のラディッシュを収穫いたしました~
いや~ラディッシュはすぐ収穫出来て、特に手間もかからず、
家庭菜園初心者には、とても育てやすい野菜だと感じました!
あとの問題は味ですね。笑
サラダにでも入れて、食べたいと思います!
ここで、話は打って変わりまして・・・
実はわたくし木村、明日より産休に入らせていただくこととなりました。
お客様や、関係各所の方にはご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
進行中のものに関しましては、他のスタッフに
しっかりと引継ぎをしてありますので、ご安心いただければと思います。
元気な赤ちゃんを産めるように、頑張ります!
もしかしたら、誰かのブログで登場するかもしれませんね。笑
しばらくの間、ご無沙汰になりますが、
今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます
2015年10月17日|カテゴリー「富山店ブログ」
ブログでは久々?の登場。
お久しぶりな、にわこぼ菜園成長記録です!
日が経つごとに、
すくすくと成長している菜園の野菜たちでありますが
それぞれの状況をご紹介~
いや~成長していく姿を見るのは楽しいですね
とりあえずラディッシュが先陣を切って収穫できそう
ラディッシュなんてオサレなもの、
お店のサラダでしか食べたことないよ・・・笑
おいしくできてると良いな~
ではでは、
食べるのを待ちきれない木村がお届けしました!
収穫したら、また感想書きますね