富山店ブログ

2014年10月17日|カテゴリー「富山店ブログ

先週末、大阪は天王寺にある

あべのハルカスへ行ってまいりました~!

 

 

 

20141011_110814-e1413508790294
20141011_111508

 

とってもきれいでした!

景色はもちろんのこと、ガラスがつるっつるで

近くまで行っても何もないかのごとく透明で、

もたれかかろうものなら落下してしまうのではないかという

恐怖にさいなまれるほど。笑

 

あ、もちろんそんなことは起こりませんけどね!

 

 

あと、個人的に感動したのはエレベーターです!!!!!

 

16階から60階までいくのですが、

エレベーター独特のふわっと感が少ないのと

照明がすごくきれいでした!

 

星空を眺めているかのようなきらめきでした

 

 

 

そして、展望フロアの近くにはイートインスペースやレストランもありました!

そこでランチを食べ、優雅なひとときを過ごす、キムラ

気分は、高層マンションに住むセレブです

 

ちょっと筋肉痛になりながら

充実した週末を過ごせました

 

日本一の高さを誇るあべのハルカス!

行ってみる価値ありです!!

2014年10月11日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!竹内です(*^_^*)

突然ですが皆さん10月と言えばなんでしょう?

 

衣替え?

運動会?

台風?

芋煮?

 

 

 

ちなみにワタクシ的にはハロウィンなのであります

 

 

ふと思ったんですがハロウィンていつ頃から日本に来たんでしょうね?

今や街のあちこちで見かけるようになりましたが、

そういえば自分の小さい頃はそんなもんあったっけ?と。

イメージ的にはここ10年ぐらいで流行り出したふうに体感で思いますが皆さんはいかがでしょう?

 

・・・実は自分の家だけやってなかっただけだったりして(^_^;)

 

 

なんでもハロウィンの起源はケルト人の収穫祭だとかそうじゃないとか・・・

キリスト教関係ないそうです。

 

時流に乗っかって当社もハロウィン仕様でお客様をお出迎え致しております。

 

お客様のご来店、心よりお待ち申しております

 

 

00356
00178
00849
00537
00638
2014年10月10日|カテゴリー「富山店ブログ
20141005_151304-e1412909283813
20141005_151242-e1412909337913

 

 

 

こちらの2作品。

実は、わたくし木村が

高校生時代に書道部だった時に書いたものです。笑

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、いきなりこの画像をアップしたかというと!

 

 

 

先日、同じ書道部だった友人がSNSに

書道がしたい!

と書いていたのです。

 

 

それを読んだ途端に自分も書道がしたなり、うずうずし始めました。

まさに、影響を受けやすいタイプです。笑

 

 

 

そこで思い立った私は、即、行動!

 

その友人と、書道部部長だった友人を誘い

ぱんぱかぱーん!

ついに書道部OGクラブが完成\(^0^)/

 

 

 

まだ、予定が合わず活動はできていませんが

上手くかけたら載せようと思います。笑

 

 

 

 

 

 

いや~しかし、

へたくそなりによく書いてたなぁ・・・と

しみじみ思います。

今は、あの頃より確実に

へたくそになっている気がする。。。

2014年9月30日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは、木村です

 

本日、富山店の花壇のお花を植え替えました~!

だいぶんカレッカレになっていたので。。。

 

仕事の日は水やりできてるんですが、

定休日になると、どうしてもお水をやる人がいなくって・・・!

 

っていうのはいい訳ですね、ごめんなさい。笑

今度は枯らさないように頑張ります!!!

 

DSCN0013
DSCN0012

今回はこんな感じにしてみました!

 

富山店は少し場所が分かりにくいので、

このお花たちが見えたら弊社です!

 

そこまでたどり着くまでが分かりにくいのは、今は忘れておきます。。。笑

2014年9月25日|カテゴリー「富山店ブログ
DSC_03461

先日富山市の某書店にて娘をクマにさらわれてしまいました

DSC_03421

ファースト・コンタクト

お家のクマさんよりもかなり大きい

特大のリラックマに最初はおずおずと握手を求めます。

ちょっと緊張していますね(*^_^*)

DSC_03431

緊張がほぐれると自ら抱っこを要求!

リラックマのリュックをしてきたことにも気づいてもらい

なでなでしてもらってました。

あぁ・・なんて微笑ましい

DSC_03491

娘の笑顔にホイホイつられて

おじさんまでもフレームイン

ご満悦です。

思いのほか大人気で、撮影待ちで40分かかりました

 

 

ですがッッ!!

 

 

それを補って余りある娘ちゃんの満足度といったらもう・・・

 

帰りしなに娘ちゃんが

「またおっきいくまたんあいおーね」 (また大きいクマさんに会いにいこうね)

と言いだしパパ感激。

 

父子共に充実した休日を過ごすことができました\(^o^)/