富山店ブログ

2014年6月11日|カテゴリー「富山店ブログ

梅雨入りしましたが、暑い日が続きますね

 

私は先週、ユスラウメちゃんとブルーベリーさんの

植え替えをしました!

 

 

 

 

CIMG1766-e1402442024576

 

狭いところから、少し大きなところへお引越し

 

台も準備しまして、やっと環境が整ったという感じです!

これからどんどん大きくなってね~

 

 

 

CIMG1767

 

 

 

はやく収穫したいです

2014年6月9日|カテゴリー「富山店ブログ
00847

本日は坪庭の砂利をしいてまいりましたょ(^.^)

 

00535
00928

砂利が入ると景色が引き締まりますね(*^_^*)

 

2014年6月7日|カテゴリー「富山店ブログ
01033

本日は砺波市のお客様邸にてカワラチップを敷いてまいりました(^.^)

00256

地面をならし

00534

防草シートを敷き

00927

その上にカワラチップを敷きます

奥に見える芝生との緑と赤のコントラストが美しいです。

洋風のお宅によく似合う素材ですね。

2014年6月2日|カテゴリー「富山店ブログ

最近は暑い日が続きますね

喉がカラカラになりますが、

寒いより暑いほうが好きな木村としては

ばっちこい!という状態です

 

そんなこんなで最近、Kimura's Gardenへ二期生がやってきました!

それがこちら!!!

 

 

 

CIMG17632

ブルーベリー!\(^0^)/

実は無類のブルーベリー好きです。笑

 

もう実もだいぶん付いているのです!!!

 

CIMG1765

大きくなって収穫するのがとても楽しみです

 

 

とりあえず、近々プランターに植え替え予定です

2014年5月27日|カテゴリー「富山店ブログ

先週の日曜日に旦那さんと

立山にある「ささら屋」さんへ工場見学に行ってきました!

 

子供もたくさんいる中、

製造する機械を見て

テンションの上がる私たち。笑

 

煎餅を実際に焼くことができる体験コーナーもありました!

焼くときに4秒ごとに表と裏をひっくり返さなければいけないのですが、

トングがすべって上手くひっくり返せない私。

若干、煎餅は曲がりましたが、味は美味しかったです

旦那さんの方はちゃんとまっすぐ焼けていて、商品みたいな出来でした。

・・・・・切ない

 

 

工場見学楽しかったので

また行ってみたいな、と感じた日曜日でした