富山店ブログ

2014年6月30日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!

晴れていても、じめじめした日が続きますね・・・

カラッと晴れてほしいものです

 

 

 

 

そんな最近の気候ではありますが、

ブルーベリーをついに収穫しました!!!!!\(^0^)/

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四粒だけですが。笑

 

 

 

 

 

20140629_094220
20140629_094207

 

 

旦那さんと分け合ったので、

一人二粒ずつ、いただきました!

 

 

 

 

 

20140629_111624-e1404122743627

 

小さいものは少し収穫時期が早すぎたのか、

少しすっぱく

大きいものはすごく甘かったです!

どちらもそれぞれの美味しさがありました

 

他のまだ小さくて緑色の実を

収穫するのがとても楽しみです

 

 

いつか何百グラムとか、沢山採れたらいいなあ・・・

と妄想してお腹を空かせている、木村でした!

 

2014年6月28日|カテゴリー「富山店ブログ
01917

最近またとみに暑くなってきましたねぇ・・・

湿気を含んだ蒸し暑さ、というやつです。

さてそんなじめじめした湿気を吹き飛ばす爽やかな写真をば!

 

 

 

実はスタッフ紹介で新人の木村さんの写真をこっそり更新してあります

今までイラストでしたからね(^_^;)

フレッシュな感じが出ていていいと思います。・・・とカメラマンのワタクシ自画自賛w

 

 

 

しかし写真撮影は難しいですねぇ・・・

いざ撮るとなるといい構図がうかばない×2

社長と二人であーでもないこーでもないと試行錯誤し、

イロイロ変な指示を出しても常に笑顔で応じてくれる被写体の木村さんが素敵でした

 

 

試行錯誤の迷走感漂う没カットをどうぞ

00258
01418
00746
01519

会心のスナップはスタッフ紹介にて公開中です。  → コチラ

中々人物写真は奥深いですね。もっと修業をつんでいい写真を撮れるように

頑張ります!!

2014年6月25日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!

 

寒い日や暑い日が交互にやってきて

体調を崩しそうな気候ですね。

ここを乗り切って、

早く夏がやってきてほしいと思っております、木村です

 

 

私の家庭菜園、Kimura's Gardenですが

着々と成長してきてくれております!

 

 

 

20140625_064754
20140625_064739
20140625_064734

右側のブルーベリーは実はなっていませんが背はぐんぐん伸びています!

左側は大きな実をつけ、紫色になっています

もう少しで収穫できそうです

 

一年目は、花が咲いた時点で

花を落として枝を成長させる方が良いとのこと。

実をつけると栄養が全部そちら側にいって

樹が育たないので、そうするそうです。

 

が、しかし

私が購入した時は

左側のブルーベリーに、すでに実がついていたので

そのまま育てることにしました!

そしてその収穫の時期が

もう目の前まで来ています!!!!!

 

 

 

 

めちゃくちゃ楽しみです!

また収穫したらご報告致しますね

2014年6月18日|カテゴリー「富山店ブログ

竹内さんも書いておられましたが、

わたくし木村

人生で初めて、プランターに花を植えました。(←記憶が確かならば。笑)

 

竹内さんと買出しに行き、

阿部さんに植え方を教えてもらい、

なんとか完成しました!

 

 

まず、石をプランターの下に敷き

 

CIMG1771-e1403069076982

スコップで土を混ぜまぜ。

 

 

CIMG1772

あとは土をプランターへ、えっさほいさと入れて

ポットを並べて配置が決まったら

ケースを外して、ぐっと土に押し込んで土を上からかぶせて完成!

 

 

 

鮮やかver.

CIMG1775

爽やかver.

 

 

CIMG1774

これを富山店に並べます\(^0^)/

 

 

富山店にいらっしゃった方の目に留まることが出来たら、

嬉しく思います

CIMG1773
CIMG1776

 

 

 

2014年6月18日|カテゴリー「富山店ブログ
00636

今日はあいにくの曇り模様ですが、

本日も庭工房sekitohは絶賛営業中でございます。

外では新人の木村さんがせっせとプランターを作っておりまする

やはり花鉢があると彩が違いますね

00177
00848