石倉ブログ (富山店所属)

2015年5月8日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは~

ほのぼのとした過ごしやすい気温ですね

先日GWに新湊へ行って参りました。

 

なぜかというと…!!そうです。石橋冠監督の映画‘‘人生の約束‘‘の撮影を一目見に行って参りました!!

江口洋介さんや西田敏行さん、など豪華キャストの中でも主演は竹野内豊さんだそうです!

 

 

そう簡単にお目にかかれないと思っていた矢先、映画エキストラの募集をしており、運がいいことにエキストラに参加することになりました!!

そしてなんと!!!!

四十物町の曳山を先導する、漁師役の江口洋介さんが目の前で演技をしておられました…男前でした…。

その山の後方には竹野内豊さんが!!!スラッとして足が長いこと長いこと…ダンディでした…。

やはりオーラが違います…

目の前で行われるお芝居は役者さんの熱が伝わってくるので見ているこちらまでアツくなりました!

 

曳山よりも俳優陣に目がいってしまいますね(苦笑)

写真を載せたいところですが、どうやら大人の事情で掲載してはいけないらしいです

 

しかしながら、このような貴重な体験に参加できてよかったです

ちなみに、撮影は5月中旬まで行われるとのことです

 

以上、サラッと映画デビューしちゃう石倉でした

 

2015年5月7日|カテゴリー「富山店ブログ

皆さんいかがお過ごしでしょうか。ついにGWが終わってしまいました…。

 

長い長い休みを終え、充実した休日だったと実感しております。

さて、わたくしは砺波チューリップフェアへ行ってまいりました

 

 

IMG_3307-e1430971267769

ご覧ください塔に登る人の数…。デ〇ズニーか!!!と思わず言ってしまいそうです。

いい天気なだけあり、観光客でとても賑わっていました!!

 

お目当てのチューリップもこのように美しく咲き誇っています。

チューリップは、ユリ科チューリップ属の植物で、和名は鬱金香(うこんこう)だそうです…むずかしいですね、、、

花言葉は色によって異なるようですが、チューリップ全般としての花言葉は‘‘思いやり‘‘だそうです

オランダでもチューリップは有名ですね。ぜひ風車群とともに咲くオランダのチューリップも見てみたいものです

IMG_3309-e1430971432435
IMG_3314-e1430971465298
IMG_3377

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして休憩がてらに、わたくしは手を出してはいけない``ホタルイカソフトクリーム‘‘という奇妙なものを口にしました……

(画像右上:ゆずソフト 左上:チューリップソフト

 左下:深層水塩ソフト 右下:ホタルイカソフト)

画像の黒いソフトクリームです。なんなんでしょう、観光客には人気がありそうですがどこか気の引ける色をしてますね…イカスミの色にでもしたんでしょうか…恐ろしいです…。

渋々食べてみたものの何とも言えない風味…。通常より塩分強めのソフトクリームでした

次買うかと聞かれたら買いません(苦笑)

あっという間のGWでしたが楽しい休日になったのではないかと思います

本日から通常通り仕事が始まるわけですが気を引き締めていこうと思います

 

 

2015年5月2日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは

デスクワークであまり動かないわりにとてつもない食欲が湧いてくるのが悩みです。よく食べます。石倉です

 

気分転換がてらに事務所の窓から、ふと花壇を眺めていると…!!

いるではないいですか!モンシロチョウが!(おそらく…

 

写真を撮りに外へダッシュです

IMG_3196-e1430554834286

ものすごく警戒をされてしまい、悪戦苦闘したものの唯一のベストショットが上の写真です。

 

探してみてください(苦笑)

(肝心のモンシロチョウはブレてます。

 

カメラを構えた瞬間に舞い始め、追いかけるのに精一杯で撮影どころじゃありませんでした

これからの花壇への来客にも期待できそうです

 

石倉でした

IMG_3200
2015年5月1日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_3170-e1430445456979

こんにちは

いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続きますね…。

それにしても天気が良すぎます。作業中常時汗だくです(苦笑)

 

昨日は花壇を作る現場作業に同行させていただきました!!

今回の作業内容は花壇の周りを円柱のコンクリートピースをモルタルで接着していく作業です。

モルタルとは、セメントと砂と水を練り混ぜて作る建築材料のことを指します!

 

私はモルタルを練る作業に挑戦しました!

思いのほかキツく作業すること約4時間…すっかり腰が悲鳴をあげておられました。

只今絶賛筋肉痛でございます

 

そんな弱音を吐いていてはいけません

これからも日々精進し身につけていかなければと感じました。

こういった現場での作業は実際、目で見たり手で触れながら勉強できるので分かりやすく、とてもいい機会だと思いました。

 

今回の現場はとても木々にあふれ、自然のすばらしさを改めて実感できました

 

IMG_3159-e1430446978836
IMG_3167
IMG_3171-e1430447421492
2015年4月25日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_2978-e1429929257929

こんにちは!さりげなくブログ毎日更新を心がけている石倉です

 

本日も晴れてお散歩にはうってつけのお天気ですね!!

雲一つない快晴です!(たぶん)

 

 

今回のブログは富山店の近況についてです。

春になるにつれ、暖かくなったとともに虫たちがうごめき始めますよね…。

 

富山店には度々、蜂がおとずれます

 

家に帰ってふと足を見ると痒くはないのですが明らかに虫刺されの跡が…赤くなっていました。

蜂ではないことを祈ってはいますが、特に足を露出していたわけではないので少し不安になります(苦笑)

 

 

蜂には申し訳ないですが早期駆除を、と話題になりました

 

そんな感じでついに蜂にせかされる富山店でした

 

 

 

最後に昨日仕事終わりに思わず立ち止まり撮影した流れるような雲の写真を…

 

それでは!!石倉でした^^

 

IMG_2950-e1429929442515