石倉ブログ (富山店所属)

2015年8月1日|カテゴリー「富山店ブログ

昨日に引き続きこんにちは。

 

気が付けばもう8月。

 

夏らしいこと、してますでしょうか?

夏といえばBBQ、花火、などなど思い当たるものがありますが、いまいち「夏だなあ」感がありません。。。何故。。。

 

今日は台風の影響で延期になっていた滑川の花火大会が開催されるみたいですね!

念願の花火。家から眺めたいと思います

 

 

ところで昨日、帰宅途中にニトリへ行ってみました。

 

部屋を片付けようと思いカラーボックスのコーナーへ、

 

値段を見て意外と安価なことに、購入しました。

 

 

IMG_4582

ベッド横にサイドテーブルみたいにならないかな~と思い低めのものを。

 

自分で組み立てる式のカラーボックスです。

 

うまくいくのだろうか…

IMG_4583

分かりにくいですが、中の板を乗せるために固定するパーツを一段分低いところで付けてしまっていました。

不覚…!!

情けない…

 

 

そんなこんなで何とか完成

IMG_4584

乱雑になっていたCDとDVDを収納することに成功しました

 

ニトリ、万能です。

 

最後に唐突ですが「アイスあるある」で

IMG_4585

「袋から開けようとしたら棒だけ取れるヤツ」

こんなこと、ありませんか?(笑)

 

共感していただけたら幸いです。

 

石倉でした

2015年7月31日|カテゴリー「富山店ブログ

いかがお過ごししょうか。

 

こんにちは!

今回はプライベート記事です。

 

先日の休日に買い物がてら映画館へ立ち寄りました。

 

特に映画を見たわけではないのですが、気になっていた映画のひとつ。。。

 

ted2の前売り券を購入してしまいました。

 

公開はまだしていません。後悔もしてませんよ。

 

なぜなら…

FullSizeRender-13
FullSizeRender8

前売り券先着20000名様限定クリアファイルをGETできたからです!(20000名って結構多い)

 

前売り券購入のメリットは観に行く日の2日前にインターネットから座席予約できることです。ラッキー!!

いい席をつかみ取りましょう。

 

そしてチケットによって異なりますが一般の方なら鑑賞料金も少しお安くなるみたいです。オトク!!

 

以上だったような気がします。。。

 

こうしてまた一人映画が決まりましたとさ

 

余談ですが7月31日は、ひと月に二回目の満月が見られる「ブルームーン」だそうで。

本日が今月二度目の満月らしいです!!!(一回目を見ていない!!!)

しかし3年に1度しか見られない珍しい現象のようです

 

別に月が青く光るわけじゃないみたいです!

 

そりゃそうですよね…(苦笑)

 

IMG_4580

ちなみに私は昨日が満月だとばかり思っておりました…ガックリ

2015年7月29日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!

昨日は日焼けに痒みの症状がでて夜中眠れませんでした。。。

 

さて、暑い中いかがお過ごしでしょうか?

熱中症対策には水分とミネラル(塩分)の摂取が1番です!こまめに水分補給を!!

 

昨日の朝出社時にゴーヤを拝見したところ、、、

 

IMG_4567-e1438138934661

イイ感じじゃあないですか!

アップルゴーヤは普通のゴーヤと違い、リンゴのような形に育つことからアップルゴーヤと呼ばれるそうです。

画像のゴーヤさんはまだまだ大きくなる見込みがありそうです

 

収穫までに水と肥料を与えどんどん太らせますよ。( ̄▽ ̄)

 

 

2015年7月27日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは!

 学生の方は夏休みでしょうか。

 

昨日、石川県の柴垣浜へサーフィンをしに行って参りました。

 

昨日と言ったら暑いこと暑いこと…

家族連れのファミリーや若者たちで賑わっておりました。

 

日差し加減をみてこれはさすがに日焼け止めを塗らねばならん!!と思い、SPF38日焼け止めを…

 

塗ったのですが海からあがり、ヒリヒリヒリヒリ…どうやらまったく効き目はありません。

 

板の上でうつ伏せになっていた時間が長く、半そで半ズボンのウェットスーツを着用していましたおかげで

私のふくらはぎは赤く、すねは白い。なんだか縁起がよろしい足みたいですね。嬉しくありません

日焼けのレベルを通り越してやけどの域に達しました。

 

立っているだけでジンジンと血の流れを感じます。

痛みが引くことをただただ願うだけです。

 

みなさん、今年の紫外線量には注意しましょう…

IMG_4548-e1437985045250
2015年7月25日|カテゴリー「富山店ブログ

お久しぶりでございます。

暑さと最近続いていたジメジメで活気を失うところでした。

 

しかーーし!!弱音なんか吐いていられません。

夏本番!熱中症にはくれぐれも気にかけ、乗り切りましょう

IMG_01125-e1437790221303

家では冷房ガンガンでこんな感じですが…。(焦り

 

 

さて、本題です。

 

「富山店の菜園はどうなっているんだ!」といいますと、

FullSizeRender-4

順調に育っております枝豆さん。

肝心の中のマメを害虫に食われていないか心配ですが。

 

この調子でどんどん大きく育ってほしいものです。

はやく収穫して食べたいです。

 

みなさんは枝豆といえば「塩茹で派」ですか?「焼き枝豆派」ですか?

 

枝豆レシピはほかにもたくさんあるそうです!

チャレンジしてみたいです

 

ゴーヤさんも着々と富山店にグリーンカーテンとして活躍してくれています。

アイスプラントさんもそろそろ収穫できそうなくらいにまでモリモリになっておりました!

 

収穫が待ち遠しいですね~