若林ブログ (高岡店所属) |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>若林ブログ (高岡店所属)
若林ブログ (高岡店所属)
お花見は桜だけのものではないのです!
2019年4月17日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
最近、越野さんと若林がブログなどを更新しておりますが、他スタッフも元気に働いておりますよ!!
富山店も元気に営業中です(^^)/
4月に入ってから雪がチラついたりもしましたが、中旬にもなるとやはり暖かい日が続きますね
高岡店も木々の新芽が芽吹いて森になりそうです(笑)
毎年咲き始めるとブログで紹介しているような。。。
入口横のジューンベリーとハナカイドウ。
映えるんですよね
本当にこの時期はとても綺麗です!!
まだ咲きはじめです
ピンクを選ぶ歳ではなくなってきたけど←
やっぱり可愛い色ですよねー
ジューンベリーもまだ3分咲きくらいかな?
綺麗ですが、このあとのイラガとの戦いがしんどい・・・
ハナカイドウはアブラムシがよく付いてますねー
綺麗な花には虫が付きやすい・・・どうしようもないことなんでしょうか(´・_・`)
コメント(0)
お花見とバラ日記
2019年4月10日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
天気の良かった土曜日にお花見をしてきました
古城公園です
桜も満開でとっても暖かかったですヽ(^o^)丿
青い空に淡いピンクの桜。とても綺麗です!!
少し歩けるようになった次男くんと砂利に夢中の長男くん。。
花より砂利です!
リパブリックドゥモンマルトル
ようやく赤い芽が出てきました( ;∀;)
枯れてなくて良かった・・
こっちの方が高かったからなー(お金的に)
オールドスムージー
とっても順調です!
ただ、もっと切り戻せば良かったかな・・
大きくなりそうです。
コメント(0)
我が家のバラ日記
2019年3月26日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
最近はセミナーネタばっかりでしたが、今日はバラです
剪定後の進捗状況です!
オールドスムージー。
こちらはとても順調です!
教科書通りって感じです
新芽のドアップ。
双子ちゃんになっているところはどちらかを切らなければいけませんね・・
でもしっかりとした新芽が出てきて安心しました(^^)/
問題はもうひとつ・・・
リパブリックドゥモンマルトル。
おーー・・変化なし・・・(*´Д`)
やばいかな?
でも枝は緑なので、死んでないと思うんですけど。
とりあえず、こちらもちっこい新芽探して切り戻します。
が、週末まで様子見ます!
おまけの長男のチューリップ。
めっちゃデカなりました(^^)/
3球植えたけど、それ以上の花が咲きそうですね
最近、サボテンやハオルチアの花も咲き始めて、いよいよ春だなと感じます!
お花の季節ですね
コメント(0)
提案力アップセミナーに参加してきました!
2019年3月19日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
今月8日にLIXILさんで開催されたガーデン提案力アップセミナーに参加させて頂きました
とってもざっくりいうとニーズキャッチからクライアントの価値観を掴みましょうという内容です。
似たような家族構成でもご要望を聞くと全く違う価値観を持っていたりするので、お打ち合わせでの会話はとても大切なんだと改めて感じました。
頂いた資料の一部です⇧
詳しくは紹介しませんが、とても勉強になるセミナーでした!!
後は新商品の説明会です(^^)/
こちらはフェンスAAというフェンス。
全てが木調ラッピングの高級なフェンス(笑)
新色のラスティックオークという色です!!
おしゃれそうな色!
+Gにも同じ色があればいっぱい使えそう!!
こちらはスマート宅配ポスト。
機能門柱に宅配ボックスが付いています。
ホームユニットと連動させるとスマホで受取の確認が出来たり扉を開閉させたり出来る優れもの。
再配達問題で注目されている宅配ボックス。
こちらはハイグレードなのでお高いですが、もう少しお手軽な宅配ボックスもありますので是非お問い合わせください(^^)/
コメント(0)
新商品説明会に参加してきました!
2019年3月12日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です!
最近ブログがご無沙汰でした
先月末でしたが、タカショーさんの新商品説明会に参加させて頂きました(^^)/
説明会では写真のカラー構成の勉強もしましたよ
こちらはエバーアートフェンス コラボ
異なるサイズの部材でデザインされたフェンスです!
他の家と違うオシャレなもので目隠ししたい方にオススメです(^^)/
エバーアートフェンスでは他にもデザインされた種類が登場しています
ちょっと写真がわかりにくいですかね
シンプルでオシャレなライティング表札です!
エバーアートボードにはめ込む?ようなものです。(説明が難しいですが素敵な商品ですよ!)
こんな感じでぴかーっと光ります!
ボードの裏側には導光板が付いていてそれで光らせます!
導光板は270mm×90mm。
この範囲内であればどんな文字でも入れることが出来るそうです!
オリジナルな表札が作れますね(^^)/
点灯していない状態はこちら。
サンプルはアルミ板ですが、エバーアートボートならどれでも施工できるそうです!
文字に貼るシートは41カラーあります(^^)/
樹脂製ウッドデッキです。
端部にキャップが付いていて幕板のいらないウッドデッキになります!
すっきりとした見た目でより天然木に近いデザインが出来ますね(^^)/
狭い奥行で施工すると縁側のような使い方も出来ます。
ごく一部を紹介させて頂きました
この時期は色んな新商品が発表される時期なので、いい商品がないか目を光らせております!
コメント(0)
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
シンプルなデザインの機能門柱~
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
シンプルなアプローチにちょっとアレンジ
2022
12月の寒波
ガラスの雪だるま
お庭の紹介
フェンスと芝生でシンプルに
コスモス畑
2024年12月(1)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ