高岡店ブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>高岡店ブログ
高岡店ブログ
立山クラフトに行ってきました
2018年5月29日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは、庭工房SEKITOH高岡店の越野です。
今回はプライベートな記事ですが、先日立山町で毎年開催されている
「立山クラフト」に行ってきました。
県内外の作家さんが作った工芸品や雑貨が所狭しと盛りだくさん
陶芸や木工、金属、染め物、革製品など多種多様な作品がありました。
どれも丁寧に作られた1点ものなので、普通のお店では手に入らない個性的な日用品が
欲しい方にはおすすめです(^^)/
販売コーナーの他に、飲食ブースも盛りだくさんでした。当日は暑かったので、冷たいアイスコーヒーが
おいしい(*´ω`)
写真は黒部にあるCafe HAHAHAさんの
水出しアイスコーヒー
こちらは同日環水公園で行われていたハワイアンフェスティバル、今年で7回目だそうです。
この時期は気候が良いので各地でイベントが行われていて、お出かけに良いですね(*´ω`)
出かける時は水分補給と紫外線対策は忘れずに!
コメント(0)
樹脂木デッキ 氷見市
2018年5月29日
|カテゴリー「
社長ブログ (高岡店所属)
」
氷見市で外構工事をさせていただいております。
先日フェンスを建て終え、タイル土間を仕上げました。
ただいまデッキを取付中。
商品はリクシルの樹ら楽ステージを採用。
特徴としてはデッキ表面にリブがあり、立体感が出るところです。
ちなみにこちらが施工前。
土台となる束柱や大引きはアルミ材を使用しているので、耐久性がかなりあります。
この現場はデッキ続きとなる住宅部分がタイル土間となっているので、
外に出たくなる雰囲気があり、デッキととてもマッチしていました。
伺ったときお客様がお茶を出してくれていて、職人さんと話ししている感じが素敵でした。
T様お気遣いありがとうございます。
左側が少しくぼんだ所は喫煙スペースだそうです。
喫煙者にはありがたいですね。
フェンス柱や雨樋部分も丁寧に加工してくれていました。
仕上がりが楽しみです
コメント(0)
ドッグランで遊んでくれていました 高岡市
2018年5月29日
|カテゴリー「
社長ブログ (高岡店所属)
」
先日もアップした高岡市の現場です。
お客様立会いの完了検査に伺いました。
早速ご家族とワンコ達が遊んでくれていました。
ペコちゃん(トイプードル)とチョコちゃん(チワワポメラニアン)
ペコちゃんとチョコちゃんはとても仲良し。
ボールで遊んだり駆けまわったりしていました。
これから夏場にかけて日差しが強くなりますが、
ちょうど西日が当たらない場所で良かったです。
うちの半兵衛にもこんな場所が欲しいものです。
次々とおもちゃが出されてきました。
お客様とワンコが楽し気に遊んでくれていると私としてもとても嬉しいものです!
チョコちゃんは最後まで懐いてくれませんでした。
残念・・・
今度伺ったときは覚えていてくれるかな?
コメント(0)
オシャレなお庭 お客様邸
2018年5月28日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!瀬戸です。
先日、去年の冬に工事させて頂いておりましたお客様邸に訪問してきました~
5月になり、芝生もようやく青々してきたようです!
緑がたくさん入っているので写真映えですね!!!!
早速、弊社のインスタグラムにものせさせていただきました♪
お客様の案で取り入れさせていただいた天然木のスリットフェンス!
影がデコボコでおもしろいです(^O^)
オシャレな方の発想!見習いたいです
モルタル塗りの門袖 イイ感じにムラが出てきてよりおしゃれになっていました♪
門袖の前に置いたガビオンとピッタリです!
草むしりも楽しんでやって頂けているようで良かったです!
気さくなお客様とお話もたくさんできとても良い日でした(^_-)-☆
突然の訪問にもかかわらずありがとうございました!
コメント(0)
樹脂のウッドデッキを施工しました
2018年5月26日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!瀬戸です。
本日、お客様邸の完了検査にいってきました
樹脂のウッドデッキをお庭に設置!
工事中にデッキの広さを変え、当初予定させていたものより
広々したデッキになりました!!
施工前と施工後です。
デッキができたので快適に過ごせそうですね
デッキの上にはさっそく、ゴーヤやパッションフルーツを置いて育てているそうです!
おばあちゃんも楽しんでくれているようでうれしいです(^O^)/
明日、日曜にデッキの上でBBQされるそうでうらやましいです♪
デッキには点検口をつけさせていただきました。
中はメッシュのフェンスで囲われていて野菜などを保存できるようになっています。
家族皆さんが楽しめそうなお庭になり良かったです(^O^)/
コメント(0)
< 前へ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
次へ >
石貼りのアプローチ~
シンプルな機能門柱のまわりも完成~
シンプルなデザインの機能門柱~
ファサード~
3台用のカーポート~
人工芝のお庭の工事~高岡市
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
シンプルなアプローチにちょっとアレンジ
2022
2025年3月(1)
2024年12月(4)
2024年10月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(2)
2021年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(7)
2020年1月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(1)
2019年10月(6)
2019年9月(5)
2019年8月(4)
2019年7月(5)
2019年6月(6)
2019年5月(7)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(9)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(6)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(5)
2018年7月(4)
2018年6月(9)
2018年5月(11)
2018年4月(10)
2018年3月(9)
2018年2月(8)
2018年1月(6)
2017年12月(19)
2017年11月(5)
2017年10月(15)
2017年9月(9)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(9)
2017年5月(11)
2017年4月(16)
2017年3月(14)
2017年2月(6)
2017年1月(8)
2016年12月(9)
2016年11月(19)
2016年10月(10)
2016年9月(12)
2016年8月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(26)
2016年5月(25)
2016年4月(20)
2016年3月(17)
2016年2月(13)
2016年1月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(14)
2015年10月(37)
2015年9月(21)
2015年8月(12)
2015年7月(12)
2015年6月(13)
2015年5月(13)
2015年4月(11)
2015年3月(7)
2015年2月(7)
2015年1月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(8)
2014年10月(7)
2014年9月(4)
2014年8月(4)
2014年7月(5)
2014年6月(4)
2014年5月(4)
2014年4月(5)
2014年3月(5)
2014年2月(5)
2014年1月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(5)
2013年9月(12)
2013年8月(11)
2013年7月(10)
2013年6月(9)
2013年5月(14)
2013年4月(12)
2013年3月(12)
2013年2月(10)
2013年1月(8)
2012年12月(18)
2012年11月(15)
2012年10月(20)
2012年9月(16)
2012年8月(20)
2012年7月(22)
2012年6月(23)
2012年5月(24)
2012年4月(24)
2012年3月(25)
2012年2月(27)
2012年1月(19)
2011年12月(12)
2011年11月(7)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ