富山店ブログ

2015年6月18日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_01181

こんにちは!

先日、和歌山県で行われた「タカショーリフォームガーデンクラブ新社会人研修」に行かせて頂きました!

初出張ということで緊張と期待でいっぱいでしたがとても楽しく良い経験になりました。

ビジネスマナーを基本に講習やグループワーク、レーポート提出など学生時代を思い出しつつ多くのことを学ぶことができました!

4月の研修時に学んだビジネスマナーを改めて再確認でき自分の足りない部分を埋めていきたいと感じました。

また、同年代・同業者の方と交流し仕事のお話など様々な意見交換ができとても良い刺激になりました!

中々、同年代の同業者の方とお会いする機会がなくこれからもこのような機会を大切にしていきたいと思います!

一期一会を大切に

仕事に対しての責任の重さや人との繋がりを大切にしたいと強く思えた研修でした!

まだまだ未熟ですがこれから色んな物を見て経験して成長していきたいです!

IMG_01121-e1434595743124
IMG_0131

今回の研修会を通して学んだ事を実践し意味のあるものにしていきたいと思っております

それではまた

2015年6月17日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_4061

こんにちは。

先日、富山店には梅雨感満載なこんなお客さんがやってきました。

カエルです。(カエル苦手な方ごめんなさい…

雨が好きじゃないのか絶妙なところで雨宿りをしています

 

梅雨といったら雨。なかなか気分が上がりませんよね…

どんよりした雲とともに、気持ちもどんよりしがちです。

 

そこでそんな気持ちをリフレッシュするのに効果的なのは、ハーブ系の「ローズマリー」や「ペパーミント」の香りが効くらしいですよ

これで少し気分は晴れるはずです

 

また、6月下旬には蛍がちらほら飛び交う頃ではないでしょうか。

蛍が放つ美しい光で癒されたいですね

 

そして6月が終われば、ついにやってくる夏

この梅雨時期を夏バテ対策に時間を費やすのもいいかもしれないですね!

 

2015年6月16日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_0179-e1434420372999

先日、竹内さんが富山店の店舗裏に花壇設置用の台を作ってくださいました~

 

上段は緑のカーテン用に(ちょうど上に窓があるのです)、

下段は家庭菜園用に

プランターを設置して育てていこうと思っております!

 

タイトルに「秘密」と書きましたが、

店舗裏に回っていただければ、

秘密でもなんでもない状態です。笑

 

もし良ければ見ていってください!笑

 

なにを植えようかな~

ルンルン気分の木村でした

2015年6月13日|カテゴリー「富山店ブログ

先日、わたくしの大事な大事なブルーベリーちゃんに

ピタッとくっつく害虫を発見・・・

 

 

そう、毛虫です。

 

 

写真をアップしようかとも思ったのですが、

グロテスクな写真になりそうだったので、割愛します。笑

 

 

幸いにも、ブルーベリーにくっついていたのは

マイマイガと言われる、比較的毒性の低い毛虫だったため、

つまんで焼却処分。

 

木村家に来たが最後。

ごめんね、毛虫っち。

 

もう少しで収穫!という段階なので、

農薬はまきたくなかったので良かったです~

 

2匹もいたので、まだいないか目をこらして観察しようと思います。

 

さようなら、害虫さん。

2015年6月13日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_4050

 

こんにちは!

 

祭りと聞くと「もう夏か…」とふと思ってしまいます。

 

昨日、6月12日~13日まで砺波市で夜高祭が開催されているとのことで、友達と行ってきました!

高校時代にも友達と行ったのを思い出します。。。懐かしいです。。。

 

天気予報では雨だったはずが、お祭りパワーのせいか夜にはすっかり暑いくらいにまで天気が回復しましたね!

 

「よいやーさ」の掛け声で山を曳いている小さな子供たち……癒されました

 

大勢で力を合わせて大きなことを成し遂げる姿に感銘を受けます

 

たくさんの人で賑わっており、雰囲気も良く楽しい時間を過ごせました

 

本日まで砺波駅付近で夜高祭が開催されているのでお時間のある方は是非お祭りの雰囲気に浸ってみてはいかがでしょうか

 

気が早いですが、高岡市の庄川の花火大会も待ち遠しいです

 

IMG_4049-e1434160710913