富山店ブログ

2015年8月6日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_1026

こんにちは

 

本日も快晴ですね!

 

先日、牛岳温泉スキー場で開催されている

 

イルミネーション「虹のかけはし」にドライブがてら行って参りました!

 

真っ暗な山道をひたすら上り続けて20分…山道のドライブはスリルがあって楽しいです(笑)

 

ゲレンデがイルミーネーション一色になっており想像以上に綺麗でした

 

ライトの数は大量でこのライトは全てソーラーだそうです!

 

そしてとても涼しく、30分くらい滞在していましたが汗ひとつかかずとても快適でした!

 

また、星もたくさん出ていてとても癒されました!

 

一緒に行った子は2回も流れ星を見れたそうで羨ましい

 

スキー場なので標高も高く涼しく星も見れ穴場スポットだと思います

 

夏といえば海、涼しむといえば海のイメージでしたが夏の山も良いなと感じました!

IMG_1031
2015年8月5日|カテゴリー「富山店ブログ

 

本日は、わたくし木村が行きたいペンギンスポットをご紹介します!

 

以前にもペンギンスポットとしてブログで

パン屋さんをご紹介いたしました!

 

今回は、本物のペンギンに会える場所ですよ~

それがこちら!!!

 

「長崎ペンギン水族館」

 

 

 

地球上に生息するペンギンの種類は18種類。

そのうち9種類が長崎ペンギン水族館で飼育されているとのこと!

 

また、他の水族館にはなかなか無い、

深さ4メートルのペンギンプールがあります!

迫力のあるペンギンの泳ぎを堪能できるとのこと・・・

 

そしてそして、

ペンギンとのふれあいイベントとして

エサやり体験や、実際に触ることができる体験などもあるそうです!

 

ペンギンさんに触れたい・・・

ご飯あげたい・・・

 

 

 

ああ、想像しただけでウキウキしてきます

 

 

 

あ、ちなみにペンギン以外の

おさかなさん達も飼育されているみたいなので、

ペンギン愛好家でなくても楽しめる水族館となっております

 

ちょっと長崎までは・・・とおいかな・・・

でも、行きたい!いつか!笑

 

以上、ペンギンスポット紹介でした

 

 

 

2015年8月5日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは

 

今日も35℃と暑い1日です

 

そんな小池は日焼けをしてしまい小麦肌でございます。

 

アフターケアをしっかりしなければ(笑)

 

さて、そんな今日、8月5日は「世界ビールデー」だそうです!

 

世界ビールデー

 

2007年にアメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始。
 

【1】友達と集まってビールを楽しむ日。
 

【2】ビール製造に関わる人たちに感謝をする日。
 

【3】“ビール”という共通の目的のもとに世界が1つになる日。

 

だそうです!なんて素晴らしい日!

 

夏に飲むビールは最高らしいですが小池はまだ分かりません。(笑)

 

居酒屋でアルバイトをしている頃「生で!」という女性がかっこよく思っていたのを思い出しました(笑)

 

社会人になり日々を過ごしていますがこのような記念日を理由に友達と集まるのも楽しいかも

 

しれないですね

 

それでは!

2015年8月4日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは

 

先日、アイスプランを収穫しました~(食べてしまったので画像はお借りします。)

 

もっさもさになっていたのでハサミで大量収穫。

 

よく見ると茎の方にプチプチと水滴みたいなものが!

 

みずみずしくてなんとも不思議な植物!

 

試食。。。

 

そのまま食べるとシャキシャキとみずみずしい歯ごたえ

 

お味の方は少ししょっぱい味がします!

 

2週間に1度、塩をまいていたのですがその塩分がしっかり吸収されていました

 

正直、そのまま生で多くの量は食べれませんがドレッシングをかけサラダとして食べたら美味しく頂けました!

(ドレッシング神。)

 

これからも、生え続けるので高岡店スタッフにもお裾分けしようと思います

 

そして、ゴーヤちゃんも2個目がなっていました

 

収穫が待ち遠しいです!

 

以上、富山店 家庭菜園報告でした

2015年8月3日|カテゴリー「富山店ブログ
dfc15e38c205bd8ba49d2633b8efceda

こんにちは。

冷房の効いた職場から外に出たらあまりの暑さに驚きました。

 

ニュースでは度々熱中症に注意を促す声が聞こえてきますね。

暑さで体調を崩さないよう、くれぐれも気を付けましょう。

 

プライベート記事が続きますがご了承ください

 

先日は滑川市でベトナムランタンまつりという催し物があったそうで、写真だけ撮ってきました。

 

ベトナム文化のコンサートやベトナム・バンブーダンス、アオザイファッションショー、ベトナム料理・飲料水・スイーツなどベトナムならではの伝統的な屋台もあったみたいです。

 

3c8c591487c9f6f5a171743aded4491b

ランタンとは画像のような角型の手提げランプです。

夜の町並みを彩る素敵なランプですね~。

 

ついでに、この日はちょうど延期だった滑川の花火大会でした。

 

9881e8e968bf5732c06a092cdf95a4a5-e1438585860731

この花火は滑川の花火大会の目玉ともいえる「三尺玉」という大きな花火です。

画像では見劣りしますが、実際見ると綺麗ですよ~

 

明日に引き続き今日も長岡で花火大会があるみたいですが来年こそは行ってみたいですね

全国的にも有名だそうで、知っている方も多いのではないでしょうか?

 

夏を味わった気分になれました