富山店ブログ

2015年9月25日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_15521

こんにちは

 

 

前回に引き続き黒部市A様邸のレンガ積みについてお伝えしていきます!

 

 

アプローチ横をレンガで縁取りし花壇にしていきます

 

 

~レンガ積みの工程~

 

 

1、パサモルタルを置き、ベースを作ります。

 

 

2、レンガの幅より少し太めになるよう、パサモルタルの幅と形を整えていきます。
仕上がりの断面は台形になるようにコテなどを使って整え、高さは5cm程度にします。

 

 

3、1段目を仮置きしてみて、端っこのレンガが入らない場合は、タガネや金づちを使いカットします。

 

 

4、端っこからレンガを固定していきます。

 

 

 

5、モルタルの上にノロをかけます。

ノロはベースのモルタルとレンガをくっつける、接着剤の役割をします。

 

 

6、端っこからノロをつけたベースの上にレンガを並べていきます。
 

 ノロを塗り、レンガを並べ、高さを調整する、の繰り返します。

 

 

 

7、水平器を使いレンガが水平かどうか確かめながら、順番に並べていきます。

 

 

 

8、一通り終わったら、レンガの穴と、レンガとレンガの間(目地)にモルタルを詰めていきます。
レンガとレンガの間、レンガと基礎の間のにも詰めていきます。

 

9、1段目の時に作ったモルタルを、1段目の上にのせていきます。
1段目の目地が2段目のレンガの中心に来るよう、2段目のレンガをのせていきます。

 

 

10、2段目の目地も詰めていきます。

   この順番通りに5段積みます!

 

 

11、モルタルがおおまかに詰まったら、目地を仕上げていきます。

  スポンジではみ出たモルタルを、おおまかに拭き取り

  ハケはスポンジでふき取れないところを仕上げる際使うと便利です。

モルタルのはみ出た部分は固まる前に取り除き、きれいに仕上げます。

 

 

12、中に土を入れて完成になります

 

 

レンガ花壇は一気にお洒落な雰囲気と色によって温かみのあるデザインに変わることができます!

 

 

和洋風どちらのテイストのにも使える万能な商品です

 

 

A様邸には外構と合わせシンプルなブラックのレンガをチョイスしシンプルで素敵な花壇を演出することが出来ます!

 

 

上の画像はレンガとピンコロを並べている図ですがラインの商品を変えるだけでも様々な雰囲気を楽しむことが出来ますよ

 

2015年9月24日|カテゴリー「富山店ブログ

 

シルバーウィークも明けまして、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

若干休みボケしている木村であります

 

 

 

 

久々に富山店に出社したところ、なんと!!!

菜園の野菜たちが急成長しておりました!

ご覧ください、この通り!!!

 

6402a9ca7bad8b6c776fc07ead670bdb1-e1442570522179
e8e5bed210891b21964ad552f1df6475-e1443079986735

 

撮影角度が異なり、申し訳ありません

 

しかしながら、この成長っぷり!

嬉しくなりますね!

 

今日はそんな富山店の野菜たちの間引きを行いました~

 

本葉が成長してくると密集している部分の株は、

葉と葉が重なり合ってしまうことで日当たりや風通しが悪くなり、

病気にかかりやすくなってしまいます

さらに栄養分の取り合いもおこり、一つ一つがやせ細った株になってしまいます

そこで、株と株の間隔をあけて、健全に伸び伸びした株を育てるために行うのが間引きです!

 

e8e5bed210891b21964ad552f1df6475-e1443079986735
c3e778b9084497820047e793de7a513f-e1443080730361

 

若干、株間がスッキリしたのが分かりますでしょうか?

これを成長に伴い、行ってゆく訳であります!

 

 

いや~、大きく育つのがとても楽しみですねえ~

ムフフな木村でした

 

2015年9月24日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_15452

こんにちは

 

 

SWも明けましたが皆様どうお過ごしでしたか

 

 

さて今回は黒部市A様邸の工事の様子をお伝えします!

 

 

カースペース2台分とアプローチ・目隠しフェンスのご要望+花壇・照明・植栽のご提案をさせて頂きました!

 

 

目隠しフェンスを設置し、更地部分を砕石し転圧した状態が上の画像になります!

 

 

転圧作業は地盤を締め固めるためにとても重要な作業になります。

 

 

土砂,アスファルト等に力を加えて空気を押出し、粒子同士の接触を密にして密度を高めることを、転圧と言います。

 

 

土は土粒子と水と空気で構成され、粒子と粒子の間には大きな隙間があります。

 

 

締固めによって、土の中に含まれる空気を押出して隙間を小さくし、土粒子同士をしっかり接触させると

 

 

密度が増します。それにより、その塊は強さを増し、更に水を通しにくくなります。

 

 

この作業を終えるとコンクリート+乱張り施工に入ります

IMG_1546
IMG_1554
2015年9月18日|カテゴリー「富山店ブログ
6402a9ca7bad8b6c776fc07ead670bdb1-e1442570522179

 

にわこぼ菜園のネタ続きですみません・・・(-_-;)

 

なんと、ラディッシュの種をまいたところから、芽が!!!

 

c77cb962384545ad9e888d140f62aa471-e1442570629303

 

生きてるー!!!

という感じがして、生命の強さを感じました

 

この調子で、どんどん伸びろ~

 

d62b8bbf5dd8fa98517b625154ad3cb7-e1442570866988

 

また、成長記録ブログにアップします

 

木村でした

 

2015年9月14日|カテゴリー「富山店ブログ
3ea765e3057e5cb8fc40a6817bdf019a

 

本日、富山店のにわこぼ菜園に種をまきました~

 

にわこぼ菜園、初めての種から栽培です!

今までは苗からのスタートだったので

新たなチャレンジです!!!

 

無事に芽がでてきてくれると良いのですが・・・

 

ちなみにラインナップはこんな感じです

 

6402a9ca7bad8b6c776fc07ead670bdb-e1442219257505

 

上から、

 

ホウレンソウ

ミニ大根

ラディッシュ

 

とりあえず、芽がでるまで水やりを怠らないように

見守っていきたいと思います!

 

c77cb962384545ad9e888d140f62aa47-e1442220417158

 

ぐんぐん育て~!