若林ブログ (高岡店所属)

2017年3月4日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
DSC_0187-2-e1488587003227
こんにちは!

2月3日にタカショーさんでライティングの勉強をさせて頂き、最後の試験で合格点だったので
ライティングマイスターの称号をゲットしました!!
施工も勉強したのでWマイスターです(^^)/


DSC_000001-11
こんな感じのお勉強です。
学生の頃、理科でやった電圧や電流、
光の範囲や色etc..
こんな場所にはどんな形の照明器具が良いかも勉強しましたよ(^^)

DSC_0189-1
修了証と一緒にこんなシールももらえたのでしっかり貼っています!!
勉強したライティングの知識を活用して、素敵なナイトシーンを提案していきたいと思います!!
2017年3月3日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
DSC_0000012-e1488505986731
お久しぶりの更新です。
にわこぼ菜園 高岡店の進捗状況です(^^)/

雪も溶けていよいよ春ですね!!
ということでにわこぼ菜園も春の準備です。
前回までの様子はこちら→雪にも負けない冬支度

今回は冬支度の簡易マルチを撤去しましたよ(^^)

DSC_0187-1-e1488506983436
簡易マルチと簡易ハウスでこの冬を乗り越えたイチゴの桃香。
新芽も出ているようで一安心
収穫が楽しみです!
DSC_0189-e1488507096100
調子の良いソラマメ。
こちらも簡易マルチで冬を乗り越えました!
イチゴ以上に新芽の成長がヤバいです(笑)
イチゴとソラマメも追肥の時期です。

イチゴは2月下旬に寒肥とのことでした。
3月になりましたが、富山は寒いので多少ずれても問題ないかと(;・∀・)

ソラマメは時期というより成長具合で。
草丈が20cm程度になると追肥をします。
今がそれくらいの大きさです
DSC_0190-e1488507652941
どちらも肥料に弱い植物のようで、イチゴはイチゴ用の化成肥料が園芸店などで販売されています。
本当は専用の肥料が良いのでしょうが、にわこぼ菜園では物置にあった普通の化成肥料を撒きます。

DSC_0191-e1488508141148
どちらも株より離したところで撒くので、真ん中に撒いてみました!
後は土に混ぜるだけです(^^)/
DSC_0186-2-e1488508381912
DSC_0188-e1488508413132
次のにわこぼ菜園 高岡店は、ソラマメの整枝の頃に更新します!

お楽しみに!!!
2017年2月10日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
DSC_0176-4
こんにちは!

この寒い時期は植物の世話をしなくて良い、暇な時期なのですが。。
若林家、油断していると植物が増えます(*_*)

こちらが昨日、玄関にさりげなく仲間入りしていた植物たち。
DSC_0177-3-e1486702950680
ハオルチア オブツーサ。
ハオルチアは以前、100円ショップで買った時に紹介しました。
それの別品種がこちらです←
むっちり透き通った姿が不思議。
ずっとほしかった植物ですが、勝手に買ってくるとは・・
以前紹介したハオルチアはこちら
DSC_0178-2-e1486704470722
こちらもハオルチアの一種だそうです。
個人的にはオブツーサほど興味がない(失礼)のですが、
マニアにはたまらない品種だそうです。
中国ではもっていると盗難にあうそうですよ

DSC_0179-11-e1486704702568
水槽の湿度を利用してコウモリラン(ビカクシダ)も吊るされております・・
旦那の趣味ですからね。何も言いませんけども。。
おかげで玄関は潤いがあります(^^)/

しかしこれ以上増えると置く場所はなくなって空中まで植物に占領されてしまうので
油断しないようにチェックしていこうと思います。。
2017年1月31日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
この間の寒波から少し落ち着き、雪も溶けてきました!
今朝はまた少し降っていましたが積もるほどではないようです(^^)


高岡店の中庭の雪も溶けて、植物や地面が見えてきました!(笑)
菜園スペースに続く道も開通したので様子をみました。
DSC_0177-2-e1485830559645
全く傷んだ様子がないソラマメ!
順調に成長しているようでほっとしました(^^)/
DSC_0178-1-e1485830742327
手作りハウスを施したイチゴ。
赤くなった葉もありましたが・・・大丈夫かな?
元気そうな緑の葉もあるし、このまま様子をみます!



結果、高岡店のにわこぼ菜園は無事です!!!
DSC_0176-3-e1485830998787
こちらも雪に埋もれていた植物「越中ミセバヤ」
出村さんのお客様から頂いた植物です→頂いた時のブログ


全体が茶色くなり「枯れたのかな!?」
と思っていたら根元から新芽が出ていました
多年草の植物なのですね。。

雪にも負けない強い植物です!
2017年1月25日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
DSC_0186-1-e1485317164829
こんにちは!
今週は毎朝雪かきをしている高岡店の様子です!

40cmくらいでしょうか?
ボンポスの頭にボンポス本体よりも大きな雪の帽子が・・・!
よく見てみると去年の雪の帽子と形(積もり方)が違います。
去年の雪の帽子はこちら
気温とか雪の質や降り方で変わるんでしょうか?
個人的に去年の帽子のほうが可愛いです(笑)
DSC_0187-e1485317725841
年末に竹内先生の教えの元、出村さんと雪囲いをした木。
おそらくこの木は私がしたものと思われます。

今日は昨日よりも気温が高く、屋根雪がズズーンと音を立てて落ちていて
きちんと囲えていなかったこちらの枝が折れました
雪囲いの修行がまだまだ必要のようです・・・

因みに折れてしまったこちらの木は
聞いたところ、鳥が種を運んできて勝手に育った木だそうです!
種から育つことを[実生]といいます。
高岡店のお庭にはこんな実生の植物がちらほらあります。
以前のブログでも紹介しております♪→新緑のお庭ジューンベリー2号店OPENウラシマソウ?マムシグサ?

写真の木が何者か判明していないので、わかり次第報告致します(^^)/