高岡店ブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>高岡店ブログ
高岡店ブログ
お庭のオシャレなアクセント
2016年3月11日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
先日お客様邸の工事が完了しましたので一部ご紹介(^.^)/~~~
上の写真が今回提案させて頂いた
オレンジ色のクリスタルガラスでできた仕上げ材です! 商品名は オンリーワンさんの「クリスタルペブル」 です。
太陽の光でキラキラ光ってとってもきれいになりました
お菓子のようなかわいさ・・・
今回は床面で施工させて頂きましたが、壁面のアクセントにもなる おしゃれな素材です~
一部目が引くようなものがあれば外構ってかなり変わるのだなと感じました!
そして、レンガ塀の補修もさせて頂きました!
3色のレンガを使い可愛らしいレンガの塀を復活!
色を段違いにするだけでこなれ感がでておしゃれですね
とてもいい勉強にもなりました。
コメント(0)
ボンポス、ポストの役割を果たす
2016年3月10日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
高岡店のボンポスくん(ちゃん?)は今日も陽気にお庭に佇んでいます。
ボンポスはポストなので、上の写真のように郵便物を取り出すことができます!
設置してからはじめてチラシが入っていた・・・!!
ピザキ○リーさん、気づいてくれてありがとう・・・!!
なんだかうれしくなりました
コメント(0)
ドッグステイのあるカフェ 射水市
2016年3月5日
|カテゴリー「
社長ブログ (高岡店所属)
」
射水市南太閤山の詩菜さんです。
ウッドデッキ横に設置したドッグステイ。
犬の散歩途中、ちょっとお茶が出来るようにとオーナーさんの配慮で付けさせていただきました。
ポールの先に乗っているオーナメント、実はゴールデンレトリバーなんです。
オーナーさんが以前飼っておられた犬種です。
確かビックくん。
詩菜さんの紹介を少々。
お店はお花屋さんですが、コーヒーやサイドメニューがありお茶をいただけます。
コーヒーはあのミカドコーヒー!
北陸初だそうです。
わたくしミカドコーヒーのモカソフト?は行くと毎回食べてましたが、コーヒーは初めて。
打合せ時にいただきましたが、香りがとても良く、飲みやすく深みを感じるコーヒーでした。
施工前
化粧砂利を全て移設。
草花を植えられるよう、庭土を入れました。
現在土の部分は今後、詩菜さんで植栽予定です。
素敵になりそうですね
施工前
看板下のコンクリート部分を一部撤去。
この部分にサツキツツジを植えました。
シンボルツリーにはカツラを植栽。
カツラは落葉高木で葉がハート型をしている、かわいい樹です。
オフシーズンのため葉が無いのが残念。。。
コメント(0)
エクステリアのパーステクニック
2016年3月5日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
エクステリアのプランニングセミナーに行ってきました。
お客様との折衝時や、プランするときの悩みとその解決法
ご提案時のパーステクニックなどを学びました。
写真はパースやイメージをご提案できる描画アプリの紹介。
取り込んだ画像に直接線や色を描いていくことができるとの事で、
先生はアイパッドでサラサラと描いていました・・・・技術の進歩とテクニックの融合、すごすぎます
使用のアプリは「プロクリエイト」という有料のものですが、
無料の描画アプリもあるので、自分も練習してうまく活用できたらいいな・・・と思いました
こちらは「門周り・駐車スペースのご提案」について、
積雪地域の生活スタイルを考慮した上で、アプローチや
カーポートをどう配置していくのかプラン例をもとに紹介されました。
青い部分がカーポートと駐輪スペースの屋根。
雪の降る季節とそうではない季節によって
使い分けられるように考えられています。
デザイン性や見た目ももちろん重要ですが、実際に暮らす人の目線で考えることが
一番大切なんだという事を改めて考える時間になりましたので、今後のご提案に活かしていきたいなと思います!
コメント(0)
春到来?
2016年3月3日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!久しぶりの更新です。
今日は3月3日。
桃の節句ですね
お雛様や桜餅にひなあられが売られているのを見ると、春だなぁと感じます(^^♪
しかし、昨日一昨日と外は雪景色!
3月とは思えない寒さでした。。
桃の節句と言えばこちら。
桃カステラです。
地元の長崎では、桃の節句にはこの桃カステラで女の子の成長をお祝いします。
ケーキのようですが、下の生地はもちろんカステラで上に乗っている桃の絵は砂糖で出来ています!
そうです。とても甘いのです!
このサイズの桃カステラはひとつ全部食べ切ることがなかなかできません・・・
甘くて美味しいんですけどね、最後まで食べれない(;・∀・)
桃カステラはこの桃の節句の時期にしか売られていないとってもレアなカステラなんですよ
甘党な方におすすめのカステラです!
来週はとっても暖かくなる予報です。
そろそろお庭いじりしたいな、とお考えの方も沢山いらっしゃると思います。
今年も素敵なお庭をたくさん提案していきたいです!
コメント(0)
< 前へ
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
次へ >
石貼りのアプローチ~
シンプルな機能門柱のまわりも完成~
シンプルなデザインの機能門柱~
ファサード~
3台用のカーポート~
人工芝のお庭の工事~高岡市
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
シンプルなアプローチにちょっとアレンジ
2022
2025年3月(1)
2024年12月(4)
2024年10月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(2)
2021年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(7)
2020年1月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(1)
2019年10月(6)
2019年9月(5)
2019年8月(4)
2019年7月(5)
2019年6月(6)
2019年5月(7)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(9)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(6)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(5)
2018年7月(4)
2018年6月(9)
2018年5月(11)
2018年4月(10)
2018年3月(9)
2018年2月(8)
2018年1月(6)
2017年12月(19)
2017年11月(5)
2017年10月(15)
2017年9月(9)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(9)
2017年5月(11)
2017年4月(16)
2017年3月(14)
2017年2月(6)
2017年1月(8)
2016年12月(9)
2016年11月(19)
2016年10月(10)
2016年9月(12)
2016年8月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(26)
2016年5月(25)
2016年4月(20)
2016年3月(17)
2016年2月(13)
2016年1月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(14)
2015年10月(37)
2015年9月(21)
2015年8月(12)
2015年7月(12)
2015年6月(13)
2015年5月(13)
2015年4月(11)
2015年3月(7)
2015年2月(7)
2015年1月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(8)
2014年10月(7)
2014年9月(4)
2014年8月(4)
2014年7月(5)
2014年6月(4)
2014年5月(4)
2014年4月(5)
2014年3月(5)
2014年2月(5)
2014年1月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(5)
2013年9月(12)
2013年8月(11)
2013年7月(10)
2013年6月(9)
2013年5月(14)
2013年4月(12)
2013年3月(12)
2013年2月(10)
2013年1月(8)
2012年12月(18)
2012年11月(15)
2012年10月(20)
2012年9月(16)
2012年8月(20)
2012年7月(22)
2012年6月(23)
2012年5月(24)
2012年4月(24)
2012年3月(25)
2012年2月(27)
2012年1月(19)
2011年12月(12)
2011年11月(7)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ