高岡店ブログ

2015年10月28日|カテゴリー「瀬戸ブログ (高岡店所属)
紅葉

 こんにちは!  10月も後半 寒さが増しますね~

 

写真は紅葉を車窓から。 綺麗なものを写そうとしたのですが指がうつってる・・・ 紅葉もあと少しで見納め

 

ブログの題名通り いまのうちに冬の準備をする方もいるのではないでしょうか?

 

わたしも、家でこたつをしようか 家族会議中です

 

今年の冬は日本海側が一段と寒くなるそう・・・  もともと寒いのに 一段と寒くなるのがこわいです。

 

雪も沢山降るのでしょう!   若林さんは北陸の冬初体験ということで 反応が気になります

 

雪が降る前にお庭の樹木も雪吊りなどをして対策してくださいね! 今のうちです!

 

雪吊りは 日本海側特有の水分の多い雪から守る効果があります。

 

なので雪吊りしないと樹木への負担が。。。   綺麗な樹木を保つため 

 

冬の雪が降る時期まで準備をしてくださいね

 

 

 

 

 

 

ゆずみそ

 最後に

 

先日、お客様から頂いたゆずを 調理しました。(母が)

 

demu,sキッチン第2弾です。

 

ゆずみそにしてもらって 焼いたオクラに かけました。

これまた母が。

 

おいしそ

 

2015年10月28日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
CIMG5848

今回もお気に入りの庭をご紹介します。

わたしが初めて見たガーデンスタイルで、ひと目ぼれしました。

シンプルでありつつも、ナチュラル感も出ていてとても素敵です。

 

 

階段は蹴込みを強調することで、踏面が浮かび上がっています。

また、アイアンのフレームにより、立体感が出ていますね。

 

そしてギボウシなど、大きめの葉を多く使われています。

CIMG58381

 デッキテラスと呼べばよいのでしょうか。

木製のデッキ材の中にも所々にアイアンのラインが入っています。

 

また、ベンチも統一感をだすため、同じ素材で作られています。

ベンチからはファウンテンから流れる水を眺められ、かつ、水のせせらぎも楽しむことができます。

 

CIMG5835

色々な葉色を楽しめる一角。

 

アイビーやプミラ、セキショウなど、意図的に葉色を変えてあるのでしょう。

とても鮮やかで、心地いいです。

 

埋め込まれている黒い石やベージュの砂利も良い背景になってます。

芝生の切り方にもこだわりを感じます。

CIMG5844

石貼りや芝生のデザイン。

細やかなところまで、こだわりを感じます。

プランターもただ置くのではなく、アイアンのフレーム内に収められています。

 

 

2015年10月26日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
IMG_01823-e1445575406207

タカショーさん主催の「ライティングマイスター研修会」に参加してきました。

お庭の照明は、外構工事のプランをご提案する中でも

残念ながら予算の関係で削られやすい項目の一つ

 

DSCN01622

しかし、考え方を少し変えてみてはいかがでしょう?

 

【せっかく素敵なお庭を作っても、

夜は真っ暗で楽しめない・・・】

 

例えば全体の予算の10分の1を照明に当てたとしても

〈昼のお庭〉と〈夜のお庭〉を

両方楽しむことができると考えれば

1回の施工でお庭を2つ作った事になるのです!!

 

お得で、しかもワクワクが増えますね

IMG_01831

「つけっぱなしで電気代が心配」

 

「外に出し放しの照明器具は危なくないの?」

 

「外回りの照明器具まで頻繁に付け替えしたくない!」

 

などの不安面も、現在ではLED照明が主流となり、

低コスト・省エネ・長寿命を実現。

 

また、タカショーさんの「ローボルトトランス」を使うことで

 

センサーでの点灯やタイマー消灯ができて、 

通常家庭で使用する100Vではなく、

触っても感電しない12Vに変換する仕様なので

安全・安心にライティングを楽しむことができます。

IMG_01814-e1445849343517

真剣にテキストを読み返す石倉君。

何故なら研修会の最後には試験があるから・・・

合否は後日送られてくるそうです、ドキドキですね

 

この研修会で学んだ事をしっかり落として、

「プロの庭照明」をプランできるマイスターとなって

素敵な庭の照明をご提案できるように頑張ります

 

2015年10月24日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
CIMG5888

これまで、世界フラワーガーデンショーの光や水についてご紹介してきました。

今回からは、わたくしのお気に入りのお庭をご紹介していこうと思います。

 

まずはこちら。

日本人男性デザイナーさんの作品です。

 

木製建具が日本らしく、和を感じますね。

 

CIMG5884

 横から。

L字のスリットフェンスが、横から見たときの建具に厚みを与えています。

 

CIMG5885

園路はよく見ると素材を変えていて楽しいです。

奥に見える石をしゅろ縄で縛ったもの。

これは関守石といって進入禁止を意味します。

茶人の間で取り交わされる約束事ですね。

 

これがあることで、いわゆる順路のような役割を果たし、

来訪客が迷わず主のもとまで辿り付けるようになります。

CIMG5886

 高さを変えたスリットフェンスに工夫を感じます。

壁面には葉っぱが埋め込まれています。

それが、はらはらと舞い落ちるような演出でしょうか。

CIMG5889

平板の目地に瓦の模様が浮かんでいて、楽しい園路になっています。

水鉢の筧はアイアン製?のぐるぐるしたものが。

CIMG5890

 右奥から流れる水を見ながら園路を散策できました。

苔の青さが黒い平板を引き立たせていて、素敵です。

CIMG5891

園路は 遊び心満載、こういうの好きです!

作者は露地風の庭をイメージされていたのでしょうか、シダなどの効果で瑞々しさが演出されています。

CIMG5892

壁面の一部を緑化。

さまざまな葉色を使うことで、立体感と楽しさを演出しています。

 

夜でも足元が暗くならないよう、ダウンライトが仕掛けられています。

2015年10月22日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)

 こんにちは!

 

今日はこの間、お客様に提案するのに調べたハーブについて書きたいと思います。

どんなものでもそうですが、ハーブも沢山種類があって目的に合ったものを探すのって大変ですよね。

効果によっては体調を崩してしまうようなものあったり・・・

少しですが、オススメを紹介したいと思います。

800px-Lavandula_dentata1

 ハーブといえば、まずラベンダーを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。

アングスティフォリア、ラバンジン系、ストエカス系etc・・

系統・品種がたくさんあって100種類以上あるそうです・・!

上に書いた系統が一般的に流通している系統になります。

イングリッシュラベンダーやレースラベンダーなどなどです。

初夏に紫色の綺麗な花を咲かせます。

青系の花は比較的少ないので花壇に植えるとアクセントになります。

品種によって性質は変わりますが、0度以上で越冬可能です。

高温多湿を嫌うので、どちらかというと夏に注意が必要です。

北海道にはラベンダーの名所がありますよね!

梅雨がないので多湿になりにくいのがその理由ではないでしょうか。

用途としては、化粧水やドライフラワーにして使われているそうです。

39252ce3e28989fac6ea9ed7040979f5

 続いてはジャーマンカモミール。

過去にカモミールの香りのリップをつけて気持ち悪くなったことがあります・・(笑)

 

ほんのりリンゴのような香りがします。

ラベンダーとは反対に若干湿気を好みます。

なので、水やりを根腐れしない程度にこまめに行います。

花は春ごろに咲きます。

アブラムシがつきやすいので、風通しの良い場所で育ててくださいね

また、花壇などで他の植物と一緒に植えると、他の植物が元気になるとか。

他にも虫を寄せ付けないとか、一緒に植えると他の植物にいい影響を与える植物をコンパニオンプランツと言うそうです。

 

ジャーマンカモミールをハーブティーにすると風邪予防や消化不良、女性疾患に効果があるそうです

ですが、妊娠中の方は服用を避けてください。

妊娠中・授乳中の服用で影響が出てしまうハーブは他にもあるので、注意しましょうね。

8361b3d41a2e5e85dbaee63f1d79f7ab

 こちらはイタリアンなんかでよく使われるバジル。

バジルの苗もお店でよく見かけます。

ちぎってそのまま使えるので便利ですよね

バジルも沢山の品種があるそうです

スイートバジルは有名ですね

摘芯すると株が大きくなり沢山収穫できます。

花が咲いてしまうと葉が硬くなって葉の生育が鈍くなります。

収穫目的で育てる場合は咲く前に摘みましょう。

バジルも水やりはこまめに行います。

アブラムシや青虫が付きます。

一度つくと一気に発生してしまうので、見つけ次第対処してください。

 

 3種類のハーブを紹介しました。

人が食べるものは虫も食べます・・

防虫してくれるコンパニオンプランツもありますので、うまく組み合わせて育てたり収穫したりを楽しんでもらえればと思います。

またオススメのハーブがあれば紹介したいと思います