こんにちは!
10月になりました。
涼しくて過ごしやすい時期になりましたね。
またまた、植物の紹介です!
室内に飾ってあるサボテンの盛り合わせです♪
母から誕生日プレゼントとして頂いたのですが、最初は固まる白い砂が使われており2つほど枯れてしまいました。。
固めた白い砂の鉢植えとかよくありますが、枯れやすいので出来ればすぐに植え替えることをおすすめします。
こんにちは!
10月になりました。
涼しくて過ごしやすい時期になりましたね。
またまた、植物の紹介です!
室内に飾ってあるサボテンの盛り合わせです♪
母から誕生日プレゼントとして頂いたのですが、最初は固まる白い砂が使われており2つほど枯れてしまいました。。
固めた白い砂の鉢植えとかよくありますが、枯れやすいので出来ればすぐに植え替えることをおすすめします。
続いてはこちら。
アルブカ・スピラリスフリズルシズルという植物です。
球根植物になります。
葉が個性的ですよね♪
今回、日照不足と風不足できれいにくるくる巻いてくれませんでしたが。。
日当りと風当りの良い場所に置いておくと、根本の方からきれいにくるくる葉を巻いてくれます!
珍しい植物ですが、フリズルシズルは園芸店などでも購入することができます。
秋ごろからが成長期で寒さには強く、-5度くらいなら越冬できます。
ただ霜には弱いそうなので地植えはやめた方が良いです。
鉢植えにして冬は室内や軒下に避難させてください。
春に花を咲かせます。
白っぽい色で、バニラの香りがするそうですがあんまりわかりませんでした。。
花が終わると葉は枯れます。
が、去年岡山にいるときは完全に葉を落として休眠しましたが
今年は富山へ引っ越してきて暑くなりすぎないのか葉を落としませんでした。
何なら休眠するどころか分球していました♪
未だに謎が多いアルブカですが、お気に入りの植物です!
こんにちわ! 今日から10月です。 入社してから早くも半年がたちました
「 その日その日が1年中の最善の日である 」 こんな言葉があります。
無駄な1日がないのだなと感じます。
さて、今日は 高岡店に出現した虫のことについて・・・
虫が苦手な方 お気をつけください。閲覧注意です。
一昨日、夕方頃 発見された 虫 高岡店のバラをムシャムシャ食べておりました。
黒く 長い毛 恐ろしかったです。
そして、その正体は ↓↓↓
この虫 「ヒメシロモンドクガ」 という 名前です。
名前からも分かるよう 毒 を持っております。 触ると危険ですので 皆様お気をつけてください。
退治するときは、薬品を散布すると良いです!
高岡店では「ベニカX」を散布いたしました。
春~秋にかけ 低木につくので ご注意を
寒くなってきていますが まだまだ害虫くん たちが おりますので ご家庭の樹木の様子も
見てあげてくださいね!
それでは 出村でした
まずは土壌作りから、上の写真は土に苦土石灰を混ぜているところ。
前回の野菜を育てたことで酸性になっている土壌を中性化します。
化成肥料も混ぜ込み、畝(うね)を作ってタネをまいていきます。
種をまいた後に土をかぶせていきますが、かぶせる土の厚さは
植えるものの種類によって発芽の際に
光を好むもの(好光性種子)の場合は薄く土をかぶせて光があたるように。
光を好まない、暗いところで発芽率が上がるタイプ(嫌光性種子)
はしっかり厚めに土をかぶせて軽くおさえるように。
と、タイプによって異なりますのでタネ袋に書いてある表示を読んでおきましょう
ちなみに今回植える2種類は好光性種子です。
昨年から受講していたスノーガーデンプロジェクト、
エクステリアプランナー実践セミナーの修了証書が届きました。
最終回では宿題があり、課題に沿ったエクステリアプランを提出。(下の画像)
修了証書とともに提出したプランの添削がなされていました。
自分の中ではこれで良いと思っていたことも、
見方によってはより良い方法があるんだなと、大変参考になりました。
これにて第1回のセミナーは終了しましたが、第2回もあるとのことなので、
参加を試みたいと思います。