高岡店ブログ

2016年5月20日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN2563
昨年高岡店に植えたリッピア。
一時溶けて無くなってしまったのかと心配していましたが、
良い感じに増えてきましたよ。

一ヶ月ほど前にエアレーションをしたのが効いたのでしょうか。
かなりほこっています。

リッピアは芝生のようにグランドカバーとして植栽できます。
メリットとしては芝生のような芝刈りが要らない。
お手入れが芝生ほど掛からない。

デメリットは芝生ほど綺麗ではない。(草のように見える方もいらっしゃいます・・・)
匍匐して伸びていくので、延長し過ぎたところはカットする必要があります。

ひとつ確実に言えることは緑化することで、庭が明るく素敵に変わります。
ただお手入れが付いてくるので、用途に合わせてグランドカバーを選びたいですね。
DSCN25622
2016年5月20日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
DSC_0980-2-e1463715846709
こんにちは!
私事ですが、先日誕生日を迎えました。
そこで、両親から誕生日プレゼントが送られてきました!
今年は、、苔でした。
苔テラリウム。
最近流行のテラリウム。
テラリウムとは、陸上の生物(植物や小動物)をガラスの容器などで、飼育・栽培する技術。wikiってみました。

苔は室内の明かりで十分だそうです。
水やりも絶妙な量の水をスプレーするだけで、蓋をすれば、蒸散する水でずっと生きれるとか。
水の量が多いと腐ってうまくいかないそうで、難しいですね


両親からの誕生日プレゼントは以前はケーキなどスイーツでしたが、最近は植物ばかりです(笑)
しかも挑戦したことないものが届くので、毎年楽しみにしています。

DSC_0986-e1463716772440
家の植物たちです。
水やりをしましたが、数が多くて大変でした8ℓバケツ2杯分の水をあげましたよ。。

こちらはエアプランツ。
旦那のブームです。
エアプランツも鉢に植える方がよく育つということで、我が家のエアプランツは全部鉢植えです(笑)
DSC_0987-e1463716805241
その他植物たち。
何が何やら分かりません。。
トゲのあるものがほとんどです。
DSC_0988-e1463716844486
10月桜。
長く花を咲かせてくれていた10月桜も今はこんなに葉桜です(笑)
今年の秋も咲いてくれるかな?
2016年5月20日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
DSCN25991
高岡店のお庭も緑が増えて一番見頃の季節になってきました。
写真の木は「ジューンベリー」毎年5~6月の時期に赤い実がなります。
実はこのジューンベリー、もともとこの場所に植えてあったものではないのです。

DSCN26013
こちらが元々植えてあったジューンベリー、おそらく鳥が実を運んでいるうちに
増えたのではないかと・・・。
去年は気づかなかったけど、いつのまにか2本になっていたのでした
DSCN26002
新しく生えてきた方の実は既に赤く色づいてきてますこっちの方が日当たりが良いからかな~?
早速鳥達が様子を見に近くまで飛んできていました。早くも売り切れの予感です・・・


2016年5月19日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN2564
高岡店の草むしりをしていたところ、ウラシマソウらしき植物を発見。
全く植えた記憶が無いので、特定は出来ないのですが、
ウラシマソウもしくはマムシグサかカラスビシャクだと思われます。
いずれもサトイモ科の多年草。

ここでは便宜上ウラシマソウとします!

ウラシマソウは花穂の先端が糸のように伸びるのを、
浦島太郎が釣り糸を垂れている姿に見立てたことから、
この名が付けられたようです。

特徴として草丈は30~50cmで直立。
花序の先端に付いている付属体は、糸状に長く伸びて垂れ下がります。

おそらく鳥が運んで来てくれたのでしょう。
素敵なプレゼントをありがとう!


DSCN2561
DSCN2565
2016年5月19日|カテゴリー「若林ブログ (高岡店所属)
こんにちは!
多肉植物の葉挿しに動きがありました。
前回の様子はこちら

DSC_0980-1-e1463630512277
虹の玉。
分かりにくいですが、ちょびっと根っこが出ています。
DSC_0979-1-e1463630535177
嫁入り娘。
勝手に葉挿しボックスに入っていたやつ。

DSC_0983-e1463630657857
見ての通り挿してみました。

もう少し根が伸びてからの方がよさそうだったのですが、実験的に挿してみようと思います。

DSC_09811-e1463630853278
因みに。
土を入れる豆腐の箱の底に穴を空けて
もう一つの箱には茶こしの網を置いています。
DSC_0982-e1463630999231
重ねると下に水をためるスペースが出来ます。
多少動かしてもまわりが水でびちゃびちゃになることはありません。
豆腐の箱は便利です。
DSC_0984-e1463631255805
しっかり水をあげて日の当たる場所に置きます。
根っこが出るまでは日影で良いそうです。
土に挿してからは水と日当たりが必要になります。

また報告します(^^♪